ホットサンドで朝食を。

まかなお

2014年12月05日 08:02

赤城山オートキャンプ場のゲンさんオークションで、ロゴスのホットサンドメーカーを格安でせしめたまかなおさん。



ロゴス(LOGOS) LOGOS ホットサンドパン



あったらいいな、でもなくてもいい、そう言うブツは買い時が難しいのです。

ホットサンドメーカーは、まかなおさんにとって典型的なそういうブツでした。



まぁ普通です。



こういうカンタンに使えそうなものでも、ちゃんとマニュアルを読むのがまかなおさん流。



ん?



少し早いかなと思う段階でサンドパンを裏返しに


少し早いかなと思う段階でサンドパンを裏返しに



!!

なんたるアバウトさ加減!




さすがロゴス!

そこがシビれるあこがれるぅ!


・・・ロゴスさんのアバウトで的確なガイドのおかげで。





うまうまホットサンドにありつくことができました。

ちょっとだけレビュー的なものを書くとすれば、

こういうホットサンドメーカーは、三角のができるのと四角いのができるのに大きく別れますが、

※三角代表コールマンのホットサンドクッカー

Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー



まかなおさん的には、中身の具を上手く分けて挟むんだったら、ロゴス版のような四角いのができる方がええんやないかと思います。

あと、まだホットサンド職人歴がペーペーだからやもしれませんが、挟み込む側のほうのサンドが、ちょっとサイズが小さくなる傾向があるみたいです。


でも、ロゴス愛なまかなおさんは、


このロゴスロゴ刻印ホットサンドができるってだけで、なんか嬉しくなってしまうのでした。


うまそ。とか思ったりしたら押す。

関連記事