ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月17日

まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(2)

さて、(師走のバタバタで間が空いてしまいましたが)続きです。


単純クロスポールのドームテントの場合の設営テクニックとして有名なのは、
「一本目のフレームを通す場合は立てずに、地面に弓を描くようにしならせて、ポールの両端をフライのピンに差し込む」というテクニックです。

が、このドゥーブルテントの場合は、四本のロングポールが絶妙の間隔で仕込まれているために、そうも行かないのが厄介です。

フライシートはこんな感じなので、
まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(2)
※ロゴス プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N のマニュアルより

ポールを4本とも差し込むとこうなるのです。
まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(2)

このポールどもが、相互にテント立てるのを邪魔してくるのです!

一つの方法として、先に寝室側のポール二本だけを差し込んで、
寝室のみを通常のクロスポールフレームのドームテントと同様に立ち上げたあと、
残りの二本を差し込むという設営の仕方もあります。
(某店店長オススメの立て方)

が、この方法は、残りの二本のポールを差し込む時に、フライのスリーブ(ポールを通す部分)が、立ち上げた寝室側のせいでとてもポールを通しにくい状態となったりするのです。

スタンダードなドゥーブルシリーズは、コストの兼ね合いでグラスファイバー製ポールを採用しているために、ポールの継ぎ目があり、その継ぎ目がスリーブ途中の縫い目などに引っかかる事がママあります。

変なところに意図せずにポールの継ぎ目が引っかかり、フライシートやポールの一部にムリな力が掛かりやすいのが、このスタンダード・ドゥーブルシリーズ最大の弱点だとまかなおさんは思うのです。

ポールやフライに掛かったムリな力は、ポールの破損やフライのスリーブ部が破れるという結果を引き起こし、このテントステキやん!的ロゴス愛が雲散霧消する結果となるのです!
※現行モデルは、フライ側のスリーブが引っ掛かりにくいデザインに変更されていましたので、まかなおさんの初代テントのようなことはなくなっているかもしれません。



この問題の最大の対策は。


ゴクリ。



まかなおさんと同じ、継ぎ目のないジュラルミン製ポールを採用した、プレミアムでグレートなテントを買うことなのです!

ロゴス プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N
ロゴス プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N

買うだけでまかなおさん家とおそろい!




...でもまぁ。



今更そんなん言われても、とか、

これからキャンプを始めるんやから、まずは普通のやつで、
と言うご意見もよおく解ります。


まかなおさんは、昨年の9月に、実際に上記のような理由でポールを二本破損させた時、それを配管補修テープでぐるぐる巻きにして応急修理をし、その後3ヶ月間、その応急修理した危ないポールのママ、10月から1月までキャンプしてました。

※再掲:痛々しいポール
まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(2)

その時に編み出した立て方を、皆様に伝授いたします!

(やっぱり続く)

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
どうせ続くやろと思ってた。とか思ったりしたら押す。




同じカテゴリー(テント・タープ系)の記事画像
デカゴン・フィーバー!
出会い頭のフラッグ・シップ(2)
出会い頭のフラッグ・シップ。
インスタントシェード設営in某公園なう。
まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(完)
まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(1)
同じカテゴリー(テント・タープ系)の記事
 デカゴン・フィーバー! (2016-09-03 23:31)
 出会い頭のフラッグ・シップ(2) (2015-10-18 15:51)
 出会い頭のフラッグ・シップ。 (2015-10-17 16:01)
 インスタントシェード設営in某公園なう。 (2015-05-24 16:13)
 まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(完) (2014-12-23 10:15)
 まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(1) (2014-12-12 09:04)

この記事へのコメント
お~の~

これだけ盛り上げておいてまだ続くのですか~
プレミアムでグレートなテントには簡単に手が届かないので、次回期待してますよ~^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2014年12月17日 22:41
こんばんは。

ちょっと違う。
くぅー!続くかぁ!と思ったので押しましたm(_ _)m

最初某店店長のオススメの立て方で立てたら、案の定リビング側にポールが入れられなくて結局一旦つぶし、4本入れてから再度寝室側を立ち上げるという方法で立てました。
以降この立て方で立ててますが、やっぱりリビング側のポールが邪魔して立て辛く悪戦苦闘しております。

そこでプレミアムに憧れていた訳ですが、技を伝授していただけるのなら!
まかなおさんとお揃いは、もう少し後でも大丈夫そうですね。
Posted by marmi-mkmarmi-mk at 2014年12月17日 22:56
あはははは~、こんにちは~。

暫くぶりのロングバージョンに期待してま~す。

本領発揮・・・・・・ですね~www.
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2014年12月18日 14:13
SAMBALさん

引っ張った挙句、え?それ?はワタクシの常套手段なので、あまり期待せぬよう、お願い申し上げます(笑)

marmi-mkさん

そうなんですよね。まだプレミア~ムモデルなら、引っ掛かりが少なくてなんとかなるかもしれませんが、スタンダードモデルのグラスファイバーだと、お手上げだと思います。

かずぱぱさん

ふふっ。
そういわれると、次で終わらせたくなるアマノジャクなのです!
Posted by まかなおまかなお at 2014年12月23日 09:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(2)
    コメント(4)