ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月29日

ありがとうのみちかちゃん!




ありがとう

もう一度、言うわ

ありがとう



!!!




今回のなかよしイラストは、みちかちゃんの線のフチ取りが無くなって、あきこちゃんスタイルの描画となっています。
(みちか&あきこコラボピクチャとしては、すごい珍しいのです!)


お?


嫌いなものを、すっと「考え中」だったあきこちゃんが!


※参考:考え中♪のあきこちゃん





嫌いなもの:ありません♪

ついに、言いきりよった!



そして、我らがみちかちゃん。



-----------------------------------------
好きなもの:またね

嫌いなもの:さよなら
-----------------------------------------

!!!!!


...そんなこと言わんといて。

セツナイやろ!


まかなおさん的にどう考えても、今回のポスターに大々的に書かれている
「ありがとう もう一度、言うわ ありがとう」は、
告知されているその内容(チェックインラリー)と全く関係ないメッセージなのです。


匂わせている通り、これがザ・ラスト・みちかちゃんなのか。


それとも、しれっと続くのか。


超ドキドキのまかなおさんなのでした。




皆様、よいお年を!

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
よいお年を!なら押す。

  

Posted by まかなお at 12:52Comments(2)日常の出来事

2014年12月23日

まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(完)

先週末は、赤城山でボイセンベリーのクリスマスケーキを作ってました。



近況報告終了。
--------

さて、引っ張った上にスローペースでヒンシュク中の当連載、なんとか今回やっつけようと思います。

「ポールを4本差し込んだツールームをどうやって立てるのか」



問題はここに絞られるのです。


ポイントは!


「立てた後は、キレイに立つ」なのです!


アタリマエですが、どうして立てたらキレイに立つかというと、
「フライとポールの位置関係が適正だから」なのです。

これが、偏って引っ掛かったりすると、極端にポールがしなったり、フライが無理に引っ張られたりするのです。



じゃあ、どうすれば?


話は簡単です。

ピンを差す段階から、フライとポールの関係を、適正に保てばイイのです。


では、具体的に。

ピンを差す前に、一人が、下記の図の位置でポールを二本つかんで立ちあがり、


実際にはこのへんを持つ感じ。(写真は左手側だけですが、同じように右手側もつかむ)


その隙に、もう一人が、逆側のピン二つを差し込むのです。


ポールをつかんでいる人は、「スリーブの引っ掛かり」に気を付けつつ、フライシートが偏よらないように、フライシートをたぐって、フライとポールができるだけ適正な関係になるように調整します。

実際のトコロ、
「立てた状態の適正なポールとフライの位置は、毎回全く同じ」
なのですが、
ポール4本がクロス状に通っているためその調整がしにくいのが、このドゥーブルの弱点なのです。


あとは、手前側。

続けてポールを持ちつつ、もう一人が足元で、手前側の二つのピンも差し込みます。


コツとしては、ポールを持っている方が、ピンを差しやすいように、フライを引っ張ってあげると、差し込みやすくなります。

あとは、リビング側です。

既に寝室側がもちあがっているので立てやすいですが、ここで気を抜くと、引っ掛かりのワナにハマってフライのスリーブを破っちゃう可能性がありますので、

上と同じく、一人がポールを持って、もう一人が反対側からピンを差して回る、を実行します。

「フライシートとポールにムリな力をなるたけかけない」を心がけつつ、
ピンを差す前から、適正な関係を保ちつづけるよう調整するのです。


ポール両端のピンを差した状態は、すでにドームテントを構築するだけのテンションがかかっているために、ポールのツギメがフライに引っ掛かりやすくなっています。

だから、両サイドのピンを差す前に、フライ&ポール位置の調整はすませておくに越したことはないのです。


これ、取扱説明書に書いといてください、ロゴスさん!

ドゥーブルを立てるときに、いつもいびつな形から何とかすべく途方にくれてた、という方はぜひお試しくださいませ。



・・・でもまぁ

やっぱり、ロゴスのドゥーブルテントは、
フライシートとポールの関係にツギメの引っ掛かりがない「ジュラルミンポール」の、
プレミアムでグレートなヤツ、がおすすめだと思うまかなおさんなのでした。

ロゴス プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N
ロゴス プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N

オススメなのです!






(完)

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
参考になったかも?とか思ったりしたら押す。

  

Posted by まかなお at 10:15Comments(14)テント・タープ系

2014年12月18日

クリスマス・みちかちゃん!

忘れたころにみちかちゃん!

と言うことで、12月のみちかちゃんは、サンタコスプレみちかちゃんなのです。



隣は、トナカイコスプレで女子力を振りまきまくってるあきこちゃん。


いつぞやのコラボから、ずうっとみちかちゃんは、ローソンクルーあきこちゃんとオモテムキは楽しそうにコラボしているのですが、

みちかちゃんの性格を考えると、そろそろあきこコラボに飽きてきている疑惑は否めません!


でも、あきこちゃんは、大事なパトロンスポンサーの看板娘。

大ローソン帝国所属のあきこちゃんとのコンビ仕事をゲットするまで、その活動資金に困窮していたであろうみちかちゃんの、とてもありがたいけどちょっと窮屈な微妙な笑顔が見て取れるのです!



・・・さて、お楽しみの今月の好きなもの嫌いなものは?

!!!




あきこちゃんサイドは、所属事務所の意向により、好き嫌い項目自体が消滅しています!


大人怖い!


我らがみちかちゃんは?



好きなもの:ラストクリスマス
嫌いなもの:ワーム



ワームwwww


※参考:Google画像検索「ワーム」
http://bit.ly/1sHajdY

あくまでもファンの期待に応えてくれるみちかちゃんを、これからも応援しようと思う、まかなおさんなのでした。

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ウラ読みしすぎちゃう?と思ったりしたら押す。  

Posted by まかなお at 21:27Comments(2)日常の出来事

2014年12月17日

まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(2)

さて、(師走のバタバタで間が空いてしまいましたが)続きです。


単純クロスポールのドームテントの場合の設営テクニックとして有名なのは、
「一本目のフレームを通す場合は立てずに、地面に弓を描くようにしならせて、ポールの両端をフライのピンに差し込む」というテクニックです。

が、このドゥーブルテントの場合は、四本のロングポールが絶妙の間隔で仕込まれているために、そうも行かないのが厄介です。

フライシートはこんな感じなので、

※ロゴス プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N のマニュアルより

ポールを4本とも差し込むとこうなるのです。


このポールどもが、相互にテント立てるのを邪魔してくるのです!

一つの方法として、先に寝室側のポール二本だけを差し込んで、
寝室のみを通常のクロスポールフレームのドームテントと同様に立ち上げたあと、
残りの二本を差し込むという設営の仕方もあります。
(某店店長オススメの立て方)

が、この方法は、残りの二本のポールを差し込む時に、フライのスリーブ(ポールを通す部分)が、立ち上げた寝室側のせいでとてもポールを通しにくい状態となったりするのです。

スタンダードなドゥーブルシリーズは、コストの兼ね合いでグラスファイバー製ポールを採用しているために、ポールの継ぎ目があり、その継ぎ目がスリーブ途中の縫い目などに引っかかる事がママあります。

変なところに意図せずにポールの継ぎ目が引っかかり、フライシートやポールの一部にムリな力が掛かりやすいのが、このスタンダード・ドゥーブルシリーズ最大の弱点だとまかなおさんは思うのです。

ポールやフライに掛かったムリな力は、ポールの破損やフライのスリーブ部が破れるという結果を引き起こし、このテントステキやん!的ロゴス愛が雲散霧消する結果となるのです!
※現行モデルは、フライ側のスリーブが引っ掛かりにくいデザインに変更されていましたので、まかなおさんの初代テントのようなことはなくなっているかもしれません。



この問題の最大の対策は。


ゴクリ。



まかなおさんと同じ、継ぎ目のないジュラルミン製ポールを採用した、プレミアムでグレートなテントを買うことなのです!

ロゴス プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N
ロゴス プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N

買うだけでまかなおさん家とおそろい!




...でもまぁ。



今更そんなん言われても、とか、

これからキャンプを始めるんやから、まずは普通のやつで、
と言うご意見もよおく解ります。


まかなおさんは、昨年の9月に、実際に上記のような理由でポールを二本破損させた時、それを配管補修テープでぐるぐる巻きにして応急修理をし、その後3ヶ月間、その応急修理した危ないポールのママ、10月から1月までキャンプしてました。

※再掲:痛々しいポール


その時に編み出した立て方を、皆様に伝授いたします!

(やっぱり続く)

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
どうせ続くやろと思ってた。とか思ったりしたら押す。

  

Posted by まかなお at 20:41Comments(4)テント・タープ系

2014年12月12日

まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営指南。(1)

前回のロゴスインロゴスエントリーで、こんなご質問をコメント欄に頂きました。

-------
プレミアムでグレートなテントはまかなお様が一人で設営されているのですか?それとも奥様との共同作業でしょうか?

似たテントを所有しておりますが、ポールを通しテントを立ち上げる際、ポール折れるんじゃね?って不安にいつもおそわれております。

設営手順が悪いのか?センス無いのか?

まかなお様もそんな不安に襲われたことありますでしょうか?

ブログで設営のハウトゥーをしてくれたら感激至極であります。
--------

感激至極であります!
なんてコメントいただいて、スルー出来ましょうか!


ということで、「ドゥーブルテント立ち上げ問題」、まかなおさんなりに、ガッツリと解説してみようと思います。


まずは(いつものように長い)前フリから。

長らくの読者の皆様ならご存知だと思いますが、まかなおさんは、ロゴスのドゥーブル型ツールームテントを2つ持っています。

初代はこちら。



neos PANELドゥーブル 480-L

まかなおさんが初めて装備したテントであり、ロゴス愛に目覚めたテントです。
(現在はベランダボックスの中でお休み中)

そして、昨年のロゴスショウで運命の出会いを果たし、先行予約し入荷当日に手にした逸品。



プレミアムでグレートなテントこと、
プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N です。

その後、些細(?)なトラブルもあったりしましたが、結果的に余計にロゴス愛をコジらせる高める事になったのは、運命と言っても過言ではございません。


で、ロゴスのこのタイプのテントの基本仕様。

「クロスポールで立ち上げるドームテント二つ分を、一枚幕で構成する」
という、この画期的なアイデアと構造。

逆に得てして、今回のコメントに頂いたように
--------
ポールを通しテントを立ち上げる際、
ポール折れるんじゃね?って
不安にいつもおそわれております。
--------
という状況に陥ってしまうのです。


しかも。

ロゴスさんは初心者に優しいメーカーを装いつつ、この大事な難しい手順のトコロ

マニュアルでは、



と、
「注意事項をさんざん記載するも、
 それを、どのようにしたらうまくできるかが書いていない

放置プレイなのです!


まぁ、そこがロゴスのロゴスっぽさなんですが!



と言うか。

まかなおさん、初代テントで一回ポール折ってますし!


ドゥーブルマスターへの道は、一回ポール折ってから
                まかなお(1973~)


という格言も有ります。(今作った)

※痛々しいポール


まぁ普通に考えたら、一回(泣きながら)破損させたら普通、次同じシリーズのテントは買わんわな、と思うのです。

かわいさ余って憎さ百倍、と申しますが、
当ブログを読んでロゴステントをお迎えしたものの、
ポール破損の憂き目に合ってアンチロゴサーに転向されてしまうのは
ロゴス宣伝部長としては悲しいモノがあります。

どげんかせんといかん!

と言う事で、「まかなお流、ロゴスドゥーブルテントの設営方法」ご紹介させていただきます。

(続く)

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
やっぱり前フリで終わった。。。とか思ったりしたら押す。


ロゴス(LOGOS) クイックPANELスクリーン3043-L
ロゴス クイックPANELスクリーン3043-L

歳末ナチュラム祭、この3043スクリーンちょっと欲しい。  

Posted by まかなお at 09:04Comments(7)テント・タープ系

2014年12月06日

ロゴスインロゴスなう!

千葉県某所へ来ております。

サイトはこんな感じです。



今日は、やんごとなき理由により、テントのみ設営なのです!


ん?



んん?



プレミアムでグレートなテントの中に、ASOLABのテントをフライごとインして見ました!

■ASOLAB 着せ替えシート フラワー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CERD7HU
※注:インナーテントは別売りです!


前のめって派手にコケた感じ満載のASOLABの着せ替えテント(スポーツオーソリティ限定企画)ですが、ジュラルミンポールの小型テントが、処分特価&特別セール20%オフコンボでお安くなってる魅力に負けてしまったのです。

セール最終日には魔物がいたのです!


ムスメ達の秘密基地テントとして立てると喜ぶんじゃねぇか?とか、スクリーンタープにインすると楽しいんじないか、とかそういういらん妄想だけは大得意です!
(キリッ)

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
スゴい柄...とか思ったりしたら押す。  

Posted by まかなお at 21:08Comments(3)出撃なう

2014年12月05日

ホットサンドで朝食を。

赤城山オートキャンプ場のゲンさんオークションで、ロゴスのホットサンドメーカーを格安でせしめたまかなおさん。



ロゴス(LOGOS) LOGOS ホットサンドパン



あったらいいな、でもなくてもいい、そう言うブツは買い時が難しいのです。

ホットサンドメーカーは、まかなおさんにとって典型的なそういうブツでした。



まぁ普通です。



こういうカンタンに使えそうなものでも、ちゃんとマニュアルを読むのがまかなおさん流。



ん?



少し早いかなと思う段階でサンドパンを裏返しに


少し早いかなと思う段階でサンドパンを裏返しに



!!

なんたるアバウトさ加減!




さすがロゴス!

そこがシビれるあこがれるぅ!


・・・ロゴスさんのアバウトで的確なガイドのおかげで。





うまうまホットサンドにありつくことができました。

ちょっとだけレビュー的なものを書くとすれば、

こういうホットサンドメーカーは、三角のができるのと四角いのができるのに大きく別れますが、

※三角代表コールマンのホットサンドクッカー

Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー



まかなおさん的には、中身の具を上手く分けて挟むんだったら、ロゴス版のような四角いのができる方がええんやないかと思います。

あと、まだホットサンド職人歴がペーペーだからやもしれませんが、挟み込む側のほうのサンドが、ちょっとサイズが小さくなる傾向があるみたいです。


でも、ロゴス愛なまかなおさんは、


このロゴスロゴ刻印ホットサンドができるってだけで、なんか嬉しくなってしまうのでした。

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
うまそ。とか思ったりしたら押す。  

Posted by まかなお at 08:02Comments(6)調理系