ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月08日

ロースタイル・ローテーブル(2)

(1)のつづきです。

では、コールマンのこのステキなアルミテーブルの何に悩まされたのか。

ロースタイル・ローテーブル(2)

※こればっかりは個人差があると思います。まかなおさん家限定のお話として聞いて下さいませ。

それは、折り畳んだ時のサイズなのです。

収納時サイズ:約15.5×21.5×H70cm

ナチュラムさんのレビューで、「収納時のサイズがコンパクトでよかった」的な書き込みがありますが、
それはあくまで”この天板サイズのアルミテーブルとしては”という前フリ付きのお話です。

絶対的に
16x22cmの四角いツツが、70cmという物体はジャマなのです。

もちろん、収納サイズだけの比較なら、テントやタープも引けをとらないのですが、
なんせコレは素材がオールアルミ製です。

「この一センチのでっぱりのためにリアハッチが閉まんないの!」
という事態が発生した時に、このツンデレテーブルは、ビタ一文譲ってくれないのです。

テントやタープやチェアならムリくりぎゅっと押し込めるのに!

「融通のきかないヤツめ。」

....そう呟きながら、荷室の積載レイアウトをやり直したのは一度や二度ではありません。

繰り返しとなりますが、16x22x70cmの立方体スペースしか積載を許可してくれませんので
ハッチ閉まらないの!のワナを防ぐためには、どうやってもコイツは最初の方に積むしか無いのです。

スチベル様は途中で買い物したものを積み込む都合があるため、ハッチ側の一番手前が定位置ですが、
スチベルとイージーロールテーブルとの積載時の相性の悪さはハンパありません。

お互い、一歩も譲らないのてす。

当然ですけど!

だからと言って、荷物の上の方にちょこんと載せてスベって来られると単なる凶器



...そんなこんなで、なんとか荷室に積みこんで、キャンプ場に到着したとしましょう。

「ちょっと到着が遅くなったから、すぐ昼ごはんにしよう!」

とスーパーのお惣菜やお弁当を広げたりするじゃないですか。

当然、テーブルとチェアをセットすればコト足ります。

が。

テーブルは、これまで読んでいただいた通りのご覧のアリサマのため
ほぼ”すべての積載物を降ろさないと取り出せない位置に埋まってる”訳です。

なんたる罠!

腹ペコシスターズの「おなかすいたー、まだー?」と言うバセイを浴びながら、せっせとテーブルを掘り出すハメに陥るのです。


うぐぐ。


パパがどんくさいおっさん扱いにその地位を崩落させる中、
荷室の奥底から取り出されて組み立てられたイージーロールテーブルは、広大な天板を持つしっかりとしたアルミテーブルに変貌し、

おいらやるぜ?やったるぜ?

というしれっとした態度になるのが気に食わないまかなおさんです。

ソトヅラだけステキなアイドル歌手のマネージャになった気分です!

その他、ローテーブル利用時にちょっと低く、30cmしかないことや、ローテーブル状態から収納する時に、一度外した足を付けないと畳めないというちょっとした気の利かなさも気になります。

アバタもえくぼです。(意味が逆です

「設計している最中に、ロースタイルが流行りだしたから何とかしてくれと言う営業サイドの要請で慌ててロースタイルにも対応してみました」感満載に感じるのです。

メーカー組織内部のバタバタ感はよく身にシミてわかってるつもりなので、こう言うトコロがとても気になるのです。

メーカーの中の人は、びっくりするほどギリギリのスケジュールで動いてるんですよ!

はぁはぁ。

...取り乱しました。

と、いうことで、広大でがっちりしたアルミテーブルが必要な時はコレを使う、と言うのを前提に、今のお困りゴトを解決するリサーチを始めたまかなおさんでした。

(続く)

Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/110
Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/110

この流れでは絶対に売れないアフィリエイトリンク(笑)





にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
えーじゃぁナニ買うの?と思ったりしたら押す。


同じカテゴリー(ファニチャ系)の記事画像
コールマン・スタンダード(5)
コールマン・スタンダード(4)
コールマン・スタンダード(3)
コールマン・スタンダード(2)
コールマン・スタンダード(1)
もっと、ローテーブル。(完)
同じカテゴリー(ファニチャ系)の記事
 コールマン・スタンダード(5) (2015-02-17 08:17)
 コールマン・スタンダード(4) (2015-02-04 08:29)
 コールマン・スタンダード(3) (2015-01-30 20:55)
 コールマン・スタンダード(2) (2015-01-27 20:42)
 コールマン・スタンダード(1) (2015-01-23 21:55)
 もっと、ローテーブル。(完) (2014-11-25 20:48)

この記事へのコメント
こんばんは~。

なるほど、なるほど。

確かにうちもでかいテーブルは、荷物の奥底に積まれてます(-_-;)

その代わり、焚き火テーブルをすぐに出せるとこに積むようにしてありますけどねww

さてさて、今後の展開がどうなってくのか。

相変わらず、続きを期待させるのが上手ですね~ww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2013年10月08日 22:39
サイズは悩むところですね~
でも、うちのテーブル13×30×93ですよ (^^;
勿論一番下に…どうしても食べたい時は車内かな
サイトに石とかあれば石の上もありますし
もしくはシート広げて、荷物降ろしてテーブル出しますw

でもこれだけの広さのテーブルは魅力的ですよね~。

この際ワンサイズでかい車に乗り換えるとかという選択肢は無いですか?
Posted by くむくむ at 2013年10月08日 22:52
う〜ん、問題ですね^_^;
うちも同じの使ってますが、
家族三人で、前席に三人のれるんで
後ろが倒せるので、余裕なんです。

この際、緊急用の小さいテーブルとか
大きい車買っちゃいます?(^O^)/
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月09日 00:26
皆様コメントありがとうございます。

ユイマーるさん

もともと、いっこ大きいのあればええやん、と言う考えがキカク倒れだったのです。

焚き火テーブルかぁ。

くむさん

まぁ、そのシート広げてテーブル掘り出すって選択肢の話ですが、いついかなる時もイスとテーブルが、先に組んだほうがイロイロ楽だなぁと思うのです。

クルマ?
車買い換えたから、キャンプ始められるようになったまかなおさんになんたるアドバイス!ww

naruさん

前に3人ってEDIXとかですか?

おねぇちゃんのチャイルドシートをやめればもう少し余裕が出るのはわかってるんですけど、きっと嫌がるだろうなぁ。
Posted by まかなおまかなお at 2013年10月09日 07:58
あー!一步も譲らない固形物って邪魔ですよね~!
うちはクーラーボックスの0.5mmのたわみですら活用して積載するので絶対譲ってくれない四角はなるべく避けてます。
後付感ある足も気になりますね。ローをベースに作られてれば延長は追加だけなのに、ハイをベースに作られたもののモディファイだとどうしてもですねー。
まかなおさんちのクルマ事情はよくわからないのですが、テーブルは濡れても平気なもの設定なので、ルーフにベースキャリアだけ付けてくくりつけるという方法もあります。
それだと最初に取り出せます。ちょっと面倒ですけどね。
あとは天井のハンドルにバーを通して載せちゃうとか。固定が面倒ですけどね。
とにかく無理しだすと段々面倒になります。非おすすめ。

うちは焚火テーブルも一步も譲ってくれない固形物なので、ラゲッジの一番下に眠ってます・・・(涙)
Posted by kuroazukikuroazuki at 2013年10月09日 09:50
こればかりは どうしょも無いですね^^;

半分位のセカンドテーブルでも( ´艸`)
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年10月09日 09:57
まかなおさん。

正解です!!
けっこうマイナーな車ですが
かなり、荷物乗るので積載にはまだ余裕が
あります。
これ以上増やしたくないですが^_^;
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月09日 19:01
くろさん

あーわかってもらえたー!と思ったら、miniでキャンプしてる人でしたよね。
クルマはプレマシーです。くろさんと比べたら軟弱モノです。

そうなんですl。
ハイをベースにモデファイしたってニオイがちょっと気に障るのです。

ぷにゃねぇさん

まて次号!
まぁ、だいたい予測される進路で進みますよこの話。

naruさん

やったー!
むかしちょっと欲しかったんですよ。EDIX。
Posted by まかなおまかなお at 2013年10月09日 20:01
うちは双子が生まれる前は夫婦二人の道楽キャンプだったので、ステーションワゴンの後部座席もフラットにして装備もフルに積めるだけ積んで行ってたんですが、一昨年子連れキャンプデビューにあたり、大物では二つ折りのテーブル一つと椅子二つを置いて行きました。
金物は本当に融通が利かないですよね。3次元パズル状態でパパが悪戦苦闘していました。

今回はテーブルを新調してその他ファニチャー系を整理し、クーラーボックスさえ置いていくことにしました。
(その代わりサーモスのクーラーバッグ大1小2で小分け)

テーブルといえば、我が家の双子が椅子に座ったとき天板下の脚部のクロス(X)部分に何度となく足をぶつけたので、今回新調する際には天板下の空間が確保されるものを選びました。
ロースタイルだと足を入れることを考えなくていいかもですがご参考までに。
Posted by miyabi at 2013年10月09日 21:03
荷物を減らすこと、課題ですよねー。
我が家もでかいハイテーブルは一番奥です。
そこしかのらない・・・。
でも、キッチンようだから困ったことないや。
いや、それ以前にそのテーブルは半永久的借り物で私のものではなかった!
我が家はロースタイルなので小さいちゃぶ台みたいの使ってます。
焚き火台を囲むやつ、ほしいなー。
まかなおチョイス、楽しみです。
Posted by ai at 2013年10月10日 00:46
「アルミテーブルが畳んでもでかい」ことに対する共感がこんなにあるとは驚きのまかなおさんです。

miyabiさん

クーラーボックス小分け作戦、ありですね~
うちのスチベル様は奥様が惚れて買ったというイワクつきですので、
なかなか置いていけない代物ですが、セニハラは変えられません、かも
しれません。

aiさん

キッチン用テーブル!
すでにいろいろとぎりぎり積載のまかなおさん家には
まず来ることがないであろうアイテムです。

たぶん。(そういうのに限って買うんだこれが)
Posted by まかなおまかなお at 2013年10月10日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロースタイル・ローテーブル(2)
    コメント(11)