2013年06月11日
睡眠を求めて、スリーピングバッグコージー/C5
キャンプと言えばテントとシュラフがもっともキャンプらしい二大アイテムだと個人的に思います。
やはり泊まってなんぼ、寝てなんぼと言うことで。
うちのシュラフは、ファミキャン構想の前にあった「ファミリー車中泊」構想実現に向けて調達したもの。
ブツはコールマン印の定番品。

Coleman(コールマン) スリーピングバッグコージー/C5
封筒型シュラフの定番。ちょっとかさばるけど布団としての利用は最高です。
車中泊の野望は、そもそもこれを2つ調達するところから始まったわけです。
やはり泊まってなんぼ、寝てなんぼと言うことで。
うちのシュラフは、ファミキャン構想の前にあった「ファミリー車中泊」構想実現に向けて調達したもの。
ブツはコールマン印の定番品。

Coleman(コールマン) スリーピングバッグコージー/C5
封筒型シュラフの定番。ちょっとかさばるけど布団としての利用は最高です。
車中泊の野望は、そもそもこれを2つ調達するところから始まったわけです。
この封筒型シュラフがジッパーで2つつなげられる、ってことを店員さんに聞いたわけで。
おお、こいつを「でっかい寝袋」として、うちのミニバンの二列、三列目をフラットにしたら車中泊できる!
そうすれば家族4人でも色んな所に格安で一泊可能となるんとちゃうかと。
それでこのシュラフを買ってみて、車中泊にトライしたわけです。
結論。無理ね。さすがに4人だと。
子どもたちが小さい(幼児と小一)とはいえ、4人家族が小ぶりなミニバンの後部スペースで寝るのは企画だおれも甚だしい結果に。
いえね、横になる「迄」は可能なんです。横になるだけだときゅうきゅうでもなんとかなる。
でも、熟睡してる小学生は凶器やね。
首にかかと落としを喰らって目が覚めた午前二時。早く朝が来いと祈りながら過ごした某SAのパーキングのことは忘れられません。今となっては良い思い出ですし、このときの車中泊の経験から、「テントありなんじゃね?」になったわけで、人生ってすばらしいものです。
閑話休題。
さて、このシュラフを選んだのは二つが繋がって巨大寝袋になるから、というのは上に書きましたが、もうひとつポイントが有ります。
それは、肌に触れる方(内側)の肌触りが、イイ感じの綿の布団っぽいこと。
シュラフを買った時は本当に何も知らなかったまかなおさん、最初は1000円とかのシュラフで問題ないんじゃね?と思ってたわけです。
でも、やっぱり、15度以下対応品だと寒いんじゃないかとか、シュラフでありがちな化繊系の、暖かいけどちょっとかさかさするのは避けたほうがいいんじゃないか、と言うことで奥様と意見の一致を見たわけです。お布団は良いモノを買っとけと田舎の母も言ってたし。やはり「5度」までいける、ってのはファミキャン用途としても安心感が違います。
ということで、この車中泊用で、まかなおさんにしては奮発して買ったシュラフが、テントの中での快適睡眠につながっているわけですから、ちゃんと選ぶってのは大事だなぁと思うのです。
おお、こいつを「でっかい寝袋」として、うちのミニバンの二列、三列目をフラットにしたら車中泊できる!
そうすれば家族4人でも色んな所に格安で一泊可能となるんとちゃうかと。
それでこのシュラフを買ってみて、車中泊にトライしたわけです。
結論。無理ね。さすがに4人だと。
子どもたちが小さい(幼児と小一)とはいえ、4人家族が小ぶりなミニバンの後部スペースで寝るのは企画だおれも甚だしい結果に。
いえね、横になる「迄」は可能なんです。横になるだけだときゅうきゅうでもなんとかなる。
でも、熟睡してる小学生は凶器やね。
首にかかと落としを喰らって目が覚めた午前二時。早く朝が来いと祈りながら過ごした某SAのパーキングのことは忘れられません。今となっては良い思い出ですし、このときの車中泊の経験から、「テントありなんじゃね?」になったわけで、人生ってすばらしいものです。
閑話休題。
さて、このシュラフを選んだのは二つが繋がって巨大寝袋になるから、というのは上に書きましたが、もうひとつポイントが有ります。
それは、肌に触れる方(内側)の肌触りが、イイ感じの綿の布団っぽいこと。
シュラフを買った時は本当に何も知らなかったまかなおさん、最初は1000円とかのシュラフで問題ないんじゃね?と思ってたわけです。
でも、やっぱり、15度以下対応品だと寒いんじゃないかとか、シュラフでありがちな化繊系の、暖かいけどちょっとかさかさするのは避けたほうがいいんじゃないか、と言うことで奥様と意見の一致を見たわけです。お布団は良いモノを買っとけと田舎の母も言ってたし。やはり「5度」までいける、ってのはファミキャン用途としても安心感が違います。
ということで、この車中泊用で、まかなおさんにしては奮発して買ったシュラフが、テントの中での快適睡眠につながっているわけですから、ちゃんと選ぶってのは大事だなぁと思うのです。
Posted by まかなお at 18:29│Comments(0)
│寝具系