2017年03月19日
三年目のプレミアム。
どうも、まかなおです。
長らくのご無沙汰です。
だって、色々あっておキャンプできなかったんですもの!
久々に、某所でおキャンプしております。

ええ、いまだに、プレミアムでグレートな初代モデルを愛用しております。
まかなお流で建てると、他のかっちょイイツールームドームよりサクッと建てられるのがやはりお気に入りポイントです。
イイ加減ヘタってきてる気もしますが、気にしない!

サイトはこんな感じです。
陣幕がわりに、ウェザーマスターのサイドウォールを単体で張ってみました。
が、デカイ方のコネクトスクエアタープを置いてきてしまった結果、
小さいヘキサと組み合わせることになった結果なのは内緒です。
でも、風を遮るのは寒さ対策効果バツグンです!

昨晩は、先日せしめた灯油式ランタンを初めてフィールドで点灯しました。
思ったより明るいゾこいつ!
・・・加圧式ランタンと違って、時間がたっても光量が落ちないのがポイントです。(ソコ?)
ま、そんなこんなで、久々のキャンプを満喫中のまかなおさんなのでした。
長らくのご無沙汰です。
だって、色々あっておキャンプできなかったんですもの!
久々に、某所でおキャンプしております。

ええ、いまだに、プレミアムでグレートな初代モデルを愛用しております。
まかなお流で建てると、他のかっちょイイツールームドームよりサクッと建てられるのがやはりお気に入りポイントです。
イイ加減ヘタってきてる気もしますが、気にしない!

サイトはこんな感じです。
陣幕がわりに、ウェザーマスターのサイドウォールを単体で張ってみました。
が、デカイ方のコネクトスクエアタープを置いてきてしまった結果、
小さいヘキサと組み合わせることになった結果なのは内緒です。
でも、風を遮るのは寒さ対策効果バツグンです!

昨晩は、先日せしめた灯油式ランタンを初めてフィールドで点灯しました。
思ったより明るいゾこいつ!
・・・加圧式ランタンと違って、時間がたっても光量が落ちないのがポイントです。(ソコ?)
ま、そんなこんなで、久々のキャンプを満喫中のまかなおさんなのでした。
2016年09月03日
ようやくのデイキャンプ。
デイキャンプに出てきているまかなおさん。

ムスメたちの夏休み前の伊良湖キャンプ以来なのです!
え?
伊良湖の感想?
・・・
・・・・・

サイトのそこに木を植えるのは、どうかしてると思った。(完)
まぁ、過ぎ去った日はしょうがないとして、仕事もいそがしいわ、めちゃくちゃ暑いわ、週末絶妙に雨降るわで夏休み期間中、一回もアウトドアをしてなかったのでした。
で、ようやく出られる!
どこへ行こう!
やった!
....のタイミングで、

ぐぬぬ。12号のヤロウ...
まぁ、とにかく日帰りでどこかへ出ようとやってきました某所。

愛用のキャンプ道具をレイアウトして。

ツクツクボウシの声を聴きながら、

ムスメたちが、わーきゃー騒いでるハンモックを眺めます。
コレだよコレ!
オレが長らく求めていたモノは!
そして、コットでひと眠りを決め込む、まかなおさんなのでした。

ええ天気!の方は、好きな方を押してみる。

ムスメたちの夏休み前の伊良湖キャンプ以来なのです!
え?
伊良湖の感想?
・・・
・・・・・

サイトのそこに木を植えるのは、どうかしてると思った。(完)
まぁ、過ぎ去った日はしょうがないとして、仕事もいそがしいわ、めちゃくちゃ暑いわ、週末絶妙に雨降るわで夏休み期間中、一回もアウトドアをしてなかったのでした。
で、ようやく出られる!
どこへ行こう!
やった!
....のタイミングで、

ぐぬぬ。12号のヤロウ...
まぁ、とにかく日帰りでどこかへ出ようとやってきました某所。

愛用のキャンプ道具をレイアウトして。

ツクツクボウシの声を聴きながら、

ムスメたちが、わーきゃー騒いでるハンモックを眺めます。
コレだよコレ!
オレが長らく求めていたモノは!
そして、コットでひと眠りを決め込む、まかなおさんなのでした。


ええ天気!の方は、好きな方を押してみる。
2015年10月31日
大ピンチ・ハロウィーン。
世はハロウィーン!
という事で、いそいそと、ハロウィーンなキャンプに来ているまかなおさん。
サイトも設営を完了しています!

先日格安でせしめたウェザーマスターの初めての実戦投入なのです。

ん?

んんん?

節子、それテントやない、スクリーンタープや!
前回の試し張りの時に、
※参考:出会い頭のフラッグ・シップ(2)
テントとタープのバッグをテレコで仕舞った模様。
・・・まぁ、しょうがない。
グランドシートにマットとシュラフを敷いて寝床を作ってみましたが、

雨が降ったら地獄を見るんだろうなぁと、びくびくのまかなおさんなのでした。
雨降らないといいね!と思ったりしたら押す。
という事で、いそいそと、ハロウィーンなキャンプに来ているまかなおさん。
サイトも設営を完了しています!

先日格安でせしめたウェザーマスターの初めての実戦投入なのです。

ん?

んんん?

節子、それテントやない、スクリーンタープや!
前回の試し張りの時に、
※参考:出会い頭のフラッグ・シップ(2)
テントとタープのバッグをテレコで仕舞った模様。
・・・まぁ、しょうがない。
グランドシートにマットとシュラフを敷いて寝床を作ってみましたが、

雨が降ったら地獄を見るんだろうなぁと、びくびくのまかなおさんなのでした。

2015年08月14日
ロゴスショップinピエリ守山なう。
元明るい廃墟でおなじみのピエリ守山に来ているまかなおさん。

もちろん、目的は日本最大(?)のロゴスショップなのです!

店内は流石に広々としており、かつ位置付けがアウトレット店の名古屋みなと店には無い怒涛の品揃えで、まかなおさんを誘惑してきます。

KAMADO、在庫有り!初めてハコ見た!
うおっあぶね!
•••二泊三日のキャンプ明けのプレマシーには、そんな余分な積載の余裕がなく、こと無きを得ました。
ええのう。
ええのう。
もうちょっと、ゆっくりして行くのです。
何買うん?とか思ったりしたら押す。

もちろん、目的は日本最大(?)のロゴスショップなのです!

店内は流石に広々としており、かつ位置付けがアウトレット店の名古屋みなと店には無い怒涛の品揃えで、まかなおさんを誘惑してきます。

KAMADO、在庫有り!初めてハコ見た!
うおっあぶね!
•••二泊三日のキャンプ明けのプレマシーには、そんな余分な積載の余裕がなく、こと無きを得ました。
ええのう。
ええのう。
もうちょっと、ゆっくりして行くのです。

2015年08月13日
お盆の湖畔キャンプ、ダッジカレー。
まったりと、某所の湖畔にお盆キャンプにでているまかなおさん。


空模様はアイニクですが、
超猛暑だったらどうしようと思ってたので、
涼しげでいい感じなのです!
さて、
昨日の晩御飯は、まかなおリクエストでダッジカレー。
・・・・・
ん?

奥様、
ダッジオーブンのくそ重いフタが浮いてます!
「やっぱり10インチのダッジを持ってきたら良かった」
「用意してるときに目に付いたのが、こっちだったの。」
奥様、
論点が間違ってます!
どげんかせんといかん!
なんとかすべく、フタをあけてもらいました!
どーん!!!

「タマネギ溶けたらちゃんとフタしまっていい感じになるなる~」
・・・
・・・・・
奥様、
サスガにそれはムリやと思う!
・・・この後、壮大なフキコボレ劇場を経て、フタは無事閉まりました。
そして、三時間後。

キタコレ!
ええ、
当然のようにうまうまだったのです!
結果とは、オーライを修飾する言葉なのです。
ええのう。
ええのう。
カレー食べたくなった!とか思ったりしたら押す。


空模様はアイニクですが、
超猛暑だったらどうしようと思ってたので、
涼しげでいい感じなのです!
さて、
昨日の晩御飯は、まかなおリクエストでダッジカレー。
・・・・・
ん?

奥様、
ダッジオーブンのくそ重いフタが浮いてます!
「やっぱり10インチのダッジを持ってきたら良かった」
「用意してるときに目に付いたのが、こっちだったの。」
奥様、
論点が間違ってます!
どげんかせんといかん!
なんとかすべく、フタをあけてもらいました!
どーん!!!

「タマネギ溶けたらちゃんとフタしまっていい感じになるなる~」
・・・
・・・・・
奥様、
サスガにそれはムリやと思う!
・・・この後、壮大なフキコボレ劇場を経て、フタは無事閉まりました。
そして、三時間後。

キタコレ!
ええ、
当然のようにうまうまだったのです!
結果とは、オーライを修飾する言葉なのです。
ええのう。
ええのう。

2015年08月01日
パワーズさいたま店なう!
金曜夜遅くまで、東京でオシゴトの用事があり、東京のホテルで一泊したまかなおさん。
ということは、朝からトーキョーフリー!
トーキョーフリーということは!
ここに来るしか!
・・・・
電車を乗り継ぎ、
駅から炎天下をテクテク歩き、
やってきました!
イトシのパワーズさいたま店!

欠乏していたパワーズ分をしっかり吸収して、名古屋へ帰ります!
それだけでええのん?とか思ったりしたら押す。
ということは、朝からトーキョーフリー!
トーキョーフリーということは!
ここに来るしか!
・・・・
電車を乗り継ぎ、
駅から炎天下をテクテク歩き、
やってきました!
イトシのパワーズさいたま店!

欠乏していたパワーズ分をしっかり吸収して、名古屋へ帰ります!

2015年07月26日
避暑キャンプなう。
家からクルマで2時間ぐらいのところへ避暑キャンプにきているまかなお(おさぼり中)さん。
昨日、トンネルの手前まで36度を差していたクルマの温度計が、
トンネルを抜けるだけで6度も下がり、これはすげぇ!と感心しきりだったのです。

真夏キャンプで雨が降らなそうな時はこれに限る!と、
ノースイーグルのコットンインナーワンポールをチョイス。
横に、お子様ホイホイとして、アソラボのフラワーテントを立てておいたら、
案の定、お子様達がホイホイされてました。

ふと見上げると、山あいのいい感じの青空があり、
横を流れる清流が、ざわわっと心地よいノイズを耳に届けてくれます。
ええのう!
ええのう!
昨日、トンネルの手前まで36度を差していたクルマの温度計が、
トンネルを抜けるだけで6度も下がり、これはすげぇ!と感心しきりだったのです。

真夏キャンプで雨が降らなそうな時はこれに限る!と、
ノースイーグルのコットンインナーワンポールをチョイス。
横に、お子様ホイホイとして、アソラボのフラワーテントを立てておいたら、
案の定、お子様達がホイホイされてました。

ふと見上げると、山あいのいい感じの青空があり、
横を流れる清流が、ざわわっと心地よいノイズを耳に届けてくれます。
ええのう!
ええのう!
2015年06月13日
クオーレふれあいの里なう。
セントラル圏4回目のキャンプはクオーレふれあいの里。

サイトでまったりと、初の燻製作りにいそしんでおります。

ゆったりと静かな時を過ごしております。

ええのう!
それだけとちゃうんちゃう?とか思ったりしたら押す。

サイトでまったりと、初の燻製作りにいそしんでおります。

ゆったりと静かな時を過ごしております。

ええのう!

2015年05月30日
三度目のセントラル・キャンプ。
名古屋へ引っ越して来てから、三度目のキャンプに出ているまかなおさん。
公園の中のキャンプ場!(グリーンパーク山東)

海辺のキャンプ場!(小野浦キャンプバンガロー村)

とくれば、
次は山やろ?
家から一時間掛からずに、秘境っぽいキャンプ場にたどり着きました。

本日のおテント様は、奥様のたっての希望でルーム4なのです。
設備的には、シャワーすらないのですが、その格安なお値段と、ざざざっと聞こえる川のせせらぎを聞きながら、
ええのう!
と、悦に入るまかなおさんなのでした。
ええやん。とか思ったりしたら押す。
公園の中のキャンプ場!(グリーンパーク山東)

海辺のキャンプ場!(小野浦キャンプバンガロー村)

とくれば、
次は山やろ?
家から一時間掛からずに、秘境っぽいキャンプ場にたどり着きました。

本日のおテント様は、奥様のたっての希望でルーム4なのです。
設備的には、シャワーすらないのですが、その格安なお値段と、ざざざっと聞こえる川のせせらぎを聞きながら、
ええのう!
と、悦に入るまかなおさんなのでした。

2015年05月21日
代休のデイキャンプなう。
本日、休日出勤でたまった代休を消化しているまかおさん。
新装備の、デイキャンプサイト用シェードをためし張りに某公園に来ております。

ブツは、コールマンのインスタントシェード/300。
カンタンタープよりもオモムキがあり、
ヘキサタープ等のオープンタープほど場所を取らず、
スクリーンタープほど仰々しくなく、
パーティーシェードほど重く、設営がタイヘンでない。
こういう絶妙なカテゴリーの創出は、コールマンのお家芸なのです。

水筒にいれたアイスコーヒーをちびちびのみながら、ぼんやりしています。
ムスメ達も、学校や幼稚園のため、心底のんびりとさせてもらってます。
ある意味、超贅沢な休日を満喫している、まかなおさんなのでした。
そりゃ、ええのう。とか思ったりしたら押す。
新装備の、デイキャンプサイト用シェードをためし張りに某公園に来ております。

ブツは、コールマンのインスタントシェード/300。
カンタンタープよりもオモムキがあり、
ヘキサタープ等のオープンタープほど場所を取らず、
スクリーンタープほど仰々しくなく、
パーティーシェードほど重く、設営がタイヘンでない。
こういう絶妙なカテゴリーの創出は、コールマンのお家芸なのです。

水筒にいれたアイスコーヒーをちびちびのみながら、ぼんやりしています。
ムスメ達も、学校や幼稚園のため、心底のんびりとさせてもらってます。
ある意味、超贅沢な休日を満喫している、まかなおさんなのでした。

2015年04月18日
中京圏キャンプ初めなう!
名古屋に引っ越してから、某所にて初めてのお泊まりキャンプ中のまかなおさん。
思い返すと、テントサイト泊は12月のケンさんイベント以来だったのです。
右も左もわからないので、最近某さんが泊まってたところを信じてチョイスしてみたのです。
これは当たり!
まかなお家最新装備のノーススターもゴキゲンにサイトを煌々と照らしてます。

やっばりテント泊はええのう。
ええのう!
で、どこにおんの?とか思ったりしたら押す。
思い返すと、テントサイト泊は12月のケンさんイベント以来だったのです。
右も左もわからないので、最近某さんが泊まってたところを信じてチョイスしてみたのです。
これは当たり!
まかなお家最新装備のノーススターもゴキゲンにサイトを煌々と照らしてます。

やっばりテント泊はええのう。
ええのう!

2015年03月15日
燃やし放題なう。
嘘みたいに忙しすぎる日々がようやく終了したまかなおさん。

焚火クラブのイベントで若洲公園に来ています。
なんと、薪をくべ放題!
どんどんくべてると、
ファイアースパイダーが欲しくなってきました。
お元気?とか思ったりしたら押す。

焚火クラブのイベントで若洲公園に来ています。
なんと、薪をくべ放題!
どんどんくべてると、
ファイアースパイダーが欲しくなってきました。

2014年12月06日
ロゴスインロゴスなう!
千葉県某所へ来ております。
サイトはこんな感じです。

今日は、やんごとなき理由により、テントのみ設営なのです!
ん?

んん?

プレミアムでグレートなテントの中に、ASOLABのテントをフライごとインして見ました!
■ASOLAB 着せ替えシート フラワー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CERD7HU
※注:インナーテントは別売りです!
前のめって派手にコケた感じ満載のASOLABの着せ替えテント(スポーツオーソリティ限定企画)ですが、ジュラルミンポールの小型テントが、処分特価&特別セール20%オフコンボでお安くなってる魅力に負けてしまったのです。
セール最終日には魔物がいたのです!
ムスメ達の秘密基地テントとして立てると喜ぶんじゃねぇか?とか、スクリーンタープにインすると楽しいんじないか、とかそういういらん妄想だけは大得意です!
(キリッ)
スゴい柄...とか思ったりしたら押す。
サイトはこんな感じです。

今日は、やんごとなき理由により、テントのみ設営なのです!
ん?

んん?

プレミアムでグレートなテントの中に、ASOLABのテントをフライごとインして見ました!
■ASOLAB 着せ替えシート フラワー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CERD7HU
※注:インナーテントは別売りです!
前のめって派手にコケた感じ満載のASOLABの着せ替えテント(スポーツオーソリティ限定企画)ですが、ジュラルミンポールの小型テントが、処分特価&特別セール20%オフコンボでお安くなってる魅力に負けてしまったのです。
セール最終日には魔物がいたのです!
ムスメ達の秘密基地テントとして立てると喜ぶんじゃねぇか?とか、スクリーンタープにインすると楽しいんじないか、とかそういういらん妄想だけは大得意です!
(キリッ)

2014年11月22日
紅葉の赤城山なう!

紅葉が見事な赤城山に来ています。
雲一つない晴天で、カイテキな温度でまさに秋キャンプの醍醐味を満喫なのです!
サイトはこんな感じです。

ん?
奥に見えるのは?

そうです!

ユニフレーム(UNIFLAME) REVOフラップ
REVOフラップを単体で陣幕替わりに張ってみました。
ポール側のロープ一本だけで。
・・・うちの奥様に「REVOフラップを単体で張るんだ~」と申告したら、
「変態張りするのね?」
と返されました。
負けないもん!

2014年11月01日
赤城山なう!(運動会前夜)
雨の赤城山にやってきたまかなおさん。
まかなおさんの赤城山初お泊まりからちょうど一年。
再び運動会に参加すべくやってきたのです!

ゲンさんもお久しぶりなのです!

明日、我が白組に勝利の美酒を。
この手で、なんとしても掴まなければなりません。
・・・負けたチームのパパさんは、疲れ果てた体ムチ打って、晩ご飯造りの刑なのです!

雨やむといいね。の方は、好きな方を押してみる。
まかなおさんの赤城山初お泊まりからちょうど一年。
再び運動会に参加すべくやってきたのです!

ゲンさんもお久しぶりなのです!

明日、我が白組に勝利の美酒を。
この手で、なんとしても掴まなければなりません。
・・・負けたチームのパパさんは、疲れ果てた体ムチ打って、晩ご飯造りの刑なのです!


雨やむといいね。の方は、好きな方を押してみる。
2014年10月18日
CAZUキャンプ場なう!
オシゴトの大きな大きな山場をひとつクリアしたまかなおさん。
更に忙しくなるトリガーでもある訳ですが、まぁクリアするのは良いことなのです。
奥様に「どっか予約しといて」とまたまた丸投げチョイスでやって来たのはCAZUキャンプ。
材木屋さんが運営していて、薪が千円で使い放題という、焚き火マニアにはたまらないパラダイスとのこと。

やってきました。


これはまさに材木屋そのもの!

使い放題の薪は、
材木屋の意地と本気が感じられるのです!
ステキ!
...サイトはこんな感じです。

ちょっと狭い区画なのでタープ設営は見送って、ノースイーグルのワンポールコットンテントに加えて、レボフラップを単体で陣幕張りしてみました。

晩御飯は煮豚(煮放題)の予定なのです!
薪使い放題!と思ったりしたら押す。
忘れてるのかも、ロゴス愛!
更に忙しくなるトリガーでもある訳ですが、まぁクリアするのは良いことなのです。
奥様に「どっか予約しといて」とまたまた丸投げチョイスでやって来たのはCAZUキャンプ。
材木屋さんが運営していて、薪が千円で使い放題という、焚き火マニアにはたまらないパラダイスとのこと。

やってきました。


これはまさに材木屋そのもの!

使い放題の薪は、
材木屋の意地と本気が感じられるのです!
ステキ!
...サイトはこんな感じです。

ちょっと狭い区画なのでタープ設営は見送って、ノースイーグルのワンポールコットンテントに加えて、レボフラップを単体で陣幕張りしてみました。

晩御飯は煮豚(煮放題)の予定なのです!

忘れてるのかも、ロゴス愛!

2014年10月04日
キャンプアンドキャビンズ(ハロウィンVer)なう!
またまたぷにゃねぇさんにお誘い頂いて、今年三度目のキャンプアンドキャビンズに来ています。

ハロウィンバージョンです!

場内に充満する(良い意味での)浮き足立った感じが、なんともワクワクドキドキなのです。
まかなおさんは全くもって知らなかったのですが、サイトのデコレーションコンテストがあるとのこと。
奥様が調達したテントの飾り付け用品をテーブルにぶちまてみます。

全くもって戦力不足が露呈したのでした。
ハロウィン!と思ったりしたら押す。
ロゴス愛!(停滞中)

ハロウィンバージョンです!

場内に充満する(良い意味での)浮き足立った感じが、なんともワクワクドキドキなのです。
まかなおさんは全くもって知らなかったのですが、サイトのデコレーションコンテストがあるとのこと。
奥様が調達したテントの飾り付け用品をテーブルにぶちまてみます。

全くもって戦力不足が露呈したのでした。

ロゴス愛!(停滞中)

2014年09月14日
サンコーハルナパークなう。
連休初日の高速大渋滞を避けたつもりの下道の大渋滞にドハマりしたまかなおさん。
やってきたのはサンコーハルナパーク。
三連休前の日に、奥様におまかせ~の丸投げ依頼で選ばれたキャンプ場なのです。
ええ、そうやって選んでもらうと、万一ハズレってぽくても、ブチブチ文句を言われることがないのでオススメです!
でも、まかなおさん的には当たりのキャンプ場でした。
高崎からほど近いわりに、秘境感がたまりません。
ケータイも九割方圏外で、たまに入っても数分で再度圏外になるという、スマホデトックスにも最適です。
でも、モバイラーデータ通信を切って再度入れるとしばらくつながることを発見し、がんばって更新することにしたのです!
サイトはこんな感じです。

あと、自販機のビールが、居酒屋価格です!

高っ!と思ったりしたら押す。
ロゴス愛!(おさぼりごめんなさい)
やってきたのはサンコーハルナパーク。
三連休前の日に、奥様におまかせ~の丸投げ依頼で選ばれたキャンプ場なのです。
ええ、そうやって選んでもらうと、万一ハズレってぽくても、ブチブチ文句を言われることがないのでオススメです!
でも、まかなおさん的には当たりのキャンプ場でした。
高崎からほど近いわりに、秘境感がたまりません。
ケータイも九割方圏外で、たまに入っても数分で再度圏外になるという、スマホデトックスにも最適です。
でも、モバイラーデータ通信を切って再度入れるとしばらくつながることを発見し、がんばって更新することにしたのです!
サイトはこんな感じです。

あと、自販機のビールが、居酒屋価格です!


ロゴス愛!(おさぼりごめんなさい)

2014年09月13日
突然う~やんマツリなう。
三連休渋滞に延々とハマったまかなおさん。
目指すキャンプ場まで、家出てから三時間以上かかってるのにまだ一時間掛かります。
ま、しょうがない。
で、なんか今日、更新おさぼり中(スミマセン)なのにアクセスが多いなぁと調べてみたら、

うーやんのネタバレを探し求めて来られた方が多いようです。
これか!
【画像】 絵本『うどんのうーやん』がマジキチすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1809565.html
ご存知無い方に、
まかなおさんのう~やんエントリーはこちらです。
■まかなおさん家と夏休みとう~やん
http://makanao.naturum.ne.jp/e1660406.html
先に言っときますが、
ネタバレなくてゴメンナサイ!
う~やん?と思ったりしたら押す。
ロゴス愛!
目指すキャンプ場まで、家出てから三時間以上かかってるのにまだ一時間掛かります。
ま、しょうがない。
で、なんか今日、更新おさぼり中(スミマセン)なのにアクセスが多いなぁと調べてみたら、

うーやんのネタバレを探し求めて来られた方が多いようです。
これか!
【画像】 絵本『うどんのうーやん』がマジキチすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1809565.html
ご存知無い方に、
まかなおさんのう~やんエントリーはこちらです。
■まかなおさん家と夏休みとう~やん
http://makanao.naturum.ne.jp/e1660406.html
先に言っときますが、
ネタバレなくてゴメンナサイ!

ロゴス愛!

2014年08月15日
OKオートキャンプ場なう!(帰省途中なう)
おとついの晩から、イトシのプレマシーで帰省中のまかなおさん。
13日の夜に出発して途中パーキングエリアで仮眠をとり、15日になっても、未だ帰省途中です。
ええ、帰省のついでにキャンプをハサンでみたのです。
マゴを楽しみにしているジジババからすると、完全にウラギり行為やもしれませんが、
普段遠すぎて行けないキャンプ場にお泊まりできる大チャンス到来なのです!
お泊まり先は、帰省ルート途中にある、OKオートキャンプ場。

当然ながら、まかなお家、関西地方での初のお泊まりです。
OKオートキャンプ場は、三重県伊賀上野に位置します。
伊賀上野と言えば、ニンジャー!

手裏剣やらマキビシやら、色んな忍者グッズの展示がありましたが、そっちのけで霧隠才蔵シリーズのチラシにひとり釘付けなまかなおさんでした。

さて。
帰省、車中泊、キャンプを成立させるためには、極力まで荷物を減らす必要がありました。
そのためには、新しいテントが必要です!
ええ、キベンです!
が、キッカケは重要なのです。
先日のキャンプアンドキャビンズでの、
「コットンインナー最高!」と
奥様の名言、
「テント=三角だよね?」と
イトシのプレマシー水没修理によるおサイフの危機。
これらの要素を考えあわせると、コレしかない!と言うテントがナチュラムさんに売ってたので、ウヒウヒとせしめたのです。

コットンインナーで三角で二万円なのです!
と言うことで、サイトはこんな感じです。

・・・そして朝を迎えた訳ですが、

コットンインナー最高!
ええかも?と思ったりしたら押す。
忘れてないよ、ロゴス愛!
13日の夜に出発して途中パーキングエリアで仮眠をとり、15日になっても、未だ帰省途中です。
ええ、帰省のついでにキャンプをハサンでみたのです。
マゴを楽しみにしているジジババからすると、完全にウラギり行為やもしれませんが、
普段遠すぎて行けないキャンプ場にお泊まりできる大チャンス到来なのです!
お泊まり先は、帰省ルート途中にある、OKオートキャンプ場。

当然ながら、まかなお家、関西地方での初のお泊まりです。
OKオートキャンプ場は、三重県伊賀上野に位置します。
伊賀上野と言えば、ニンジャー!

手裏剣やらマキビシやら、色んな忍者グッズの展示がありましたが、そっちのけで霧隠才蔵シリーズのチラシにひとり釘付けなまかなおさんでした。

さて。
帰省、車中泊、キャンプを成立させるためには、極力まで荷物を減らす必要がありました。
そのためには、新しいテントが必要です!
ええ、キベンです!
が、キッカケは重要なのです。
先日のキャンプアンドキャビンズでの、
「コットンインナー最高!」と
奥様の名言、
「テント=三角だよね?」と
イトシのプレマシー水没修理によるおサイフの危機。
これらの要素を考えあわせると、コレしかない!と言うテントがナチュラムさんに売ってたので、ウヒウヒとせしめたのです。

North Eagle(ノースイーグル) コットンワンポールテント300
コットンインナーで三角で二万円なのです!
と言うことで、サイトはこんな感じです。

・・・そして朝を迎えた訳ですが、

コットンインナー最高!

忘れてないよ、ロゴス愛!
