ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月22日

まかなおさん家と夏休みとう~やん

※愛すべきチェアを求めて(5)の前に夏休みスタートスペシャルを挟むのです。

一年生の娘の夏休みスタートと土曜日が重なったまかなおさん家。
初めての夏休みに浮かれすぎて飛んでいってしまいそうな娘達は、朝からレゴでなにか作っています。

下の娘は、まだ適当に積むだけですが、上の娘はさすが一年生。一所懸命に何かを作っています。

「パパ~できたよ~」

まかなおさん家と夏休みとう~やん

「タキビ台~」

なぬっ?

「その、上に乗ってるのは何?」(おそるおそる)

「赤いのが火で、上のはスイジョウキ」

なぬぬっ?

こともあろうにレゴで焚き火台を作るようになった娘(一年生)が、「これからどういう人生を歩むのだろうか」ということはちょっと怖いので考えないように努めるまかなおさんです。


さて、
最近、めっきり足が遠のいていた近場のイオンに、久々に出かけたまかなおさん一家。

アウトドア以前のまかなおさんにとって魅惑と欲望の対象であった電器屋さんを訪れても全く興味が沸きません。

9980円の値札を見ても「区画サイト2回分」と脳内で勝手に変換してしまいます。


そんなまかなおさんですが、イオンテナントの本屋で電撃的な出会いを果たしました。

まかなおさん家と夏休みとう~やん

うどんのうーやん(岡田よしたか作)です!

そりゃ買います。
もし、子どもがいらんと言ってもこれは買います。

こういう時に行使するために、大人パワーはあるのです。


どうしてまかなおさんがこんなに盛り上がってるのかわからない方もいると思いますので、ちょっとだけご紹介します。

※うどんのうーやんのネタバレが困るひとは、これより以下をお読みにならないことをおススメします。


うどんが川沿いを疾走しているようにしか見えない表紙をめくると、

まかなおさん家と夏休みとう~やん

まかなおさん家と夏休みとう~やん

キタコレ!

いきなり先制パンチです!


まかなおさん的にはもうこの時点でタマラナイ挿絵ですが、これは、作者からの警告であり踏み絵なのです。

うどんが自らうどんのつゆをよそう、という絵に嫌悪感を感じたり、全くもって意味がわからないなら、ここでそっと絵本を閉じなさい、という作者の温情なのです。


その温かい警告を無事乗り越えた選ばれし勇者がページをめくると、

まかなおさん家と夏休みとう~やん

キマシタ!

うどん自らが作ったうどんを、ひとでぶそくのため、うどん自らがうどんの出前にでるのです。

上の文は自分で読んでも日本語として成立していませんが、そうとしか言えないのでしょうがありません。

調理も出前も”うどんの手を借りる”ぐらいの人手不足のおり、出発を急ぎすぎたためすうどん状態で出発してしまったうどんを、
うすあげとネギとおはしが「まってくれー」と追いかけているという描写はさっと読み飛ばすことをおすすめします。

このタグイのネタにまともに付き合ってると、
後々呼吸困難に陥って死亡する恐れがあります。


出前にでたうどんが、考え事をしています。

まかなおさん家と夏休みとう~やん

なんで考え事をしてるかというと、
腹をすかせたネコを哀れに思ってちょっとだけあげたら、半分食われたからです。


「なんとかせな」

もちろん、うどんのセリフです。



こともあろうに、

まかなおさん家と夏休みとう~やん

そうめんと交渉!

「ちょっと なかに はいってくれへん?」と言ううどんに対し、そうめんは渋ります。

「そうかぁ。 けど ぼくら ほそいでえ」

遠回しの拒否です。

そうめんたるもの、うどんとまざってええことありません。



「かめへん かめへん。 そんなん まぜてしもたら わからへん」



まぜてもわかるわ!


...こんな感じでお話は続くのです。

このエントリーで興味を持った方は、ぜひお手に取ってみてください。
皆様の大切なお子様への影響については、まかなおさんは一切関知しませんが。


かわです。

まかなおさん家と夏休みとう~やん

そりゃ、わたるしかないやろなぁ。


うどんのうーやん

うどんのうーやん
著者:岡田よしたか
価格:1,029円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
おもしろかったら押してちょ。

coleman特集
↑なんか、30%ポイント還元のテントが...


同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
まかなおさんの潜伏期間。
真ん中とおるはヒガシッヤマ線(苦しい)
セントラル、初キンブル!
ヒマラヤ本店の覚悟、そして罠。
湾岸のワイルドな罠。
突然のみちかちゃん情報 from セントラル
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 まかなおさんの潜伏期間。 (2016-03-09 10:07)
 真ん中とおるはヒガシッヤマ線(苦しい) (2015-10-29 21:13)
 セントラル、初キンブル! (2015-09-06 19:19)
 ヒマラヤ本店の覚悟、そして罠。 (2015-08-29 18:06)
 湾岸のワイルドな罠。 (2015-08-07 09:22)
 突然のみちかちゃん情報 from セントラル (2015-05-28 19:13)

この記事へのコメント
なかなかの絵本の読み聞かせです(^^)

まかなおサンのツッコミが素敵(≧∇≦)

出前の続きが早く読みたいです^_−☆

娘サンもなかなかの観察力でレゴを組み立てるのを見ると近々子供専用テント買ってことになるかもですね^^;
Posted by あしゅまろあしゅまろ at 2013年07月22日 06:26
コメントありがとうございます。

流石にこれはこれ以上続けると作者の営業妨害になりますので、ぜひお子様に買ってあげてください。

えほんを読むのに大阪弁のイントネーションと、漫才師の如くのボケとツッコミの間のスキルを要求されますが。
Posted by まかなおまかなお at 2013年07月22日 07:36
完全にまかなおサンの影響です^_−☆

クレームは土曜日に連絡して本日発送で対応がはやく嬉しいです

タープも狙っていますがここだけの秘密で実はマルチツールが今1番欲しいのですf^_^;)

メーカーはレザーマンなのですがなにせ種類が多すぎて困ってます

なのでまかなおサンも巻き込み作戦に出てみようかなって思ってますが^_^

かなりの重宝する用品ですよ^_−☆
Posted by あしゅまろあしゅまろ at 2013年07月22日 19:34
マルチツールですか!いいですね。

十徳ナイフはちょっとちまちましてるなぁと思っていたので、
よろこんで巻き込まれてみます。

......検索中......


ざっと調べただけですが、

2万円出せる⇒Charge TTi一択
2万は出せない⇒Wave Black
※それより安いモデルを買うと、きっと上が欲しくなりそう。

そんな感じに見えましたが、いかがでしょう。
Posted by まかなおまかなお at 2013年07月22日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まかなおさん家と夏休みとう~やん
    コメント(4)