ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月23日

愛すべきチェアを求めて(5)

※本エントリーは、愛すべきチェアを求めて(4) からの続きです。

ハイクラス部門のチェアが醸し出すあまりの抱擁力に我を忘れて、コレヲクダサイ、と言いそうになって、ステキチェアの在庫に目をやったまかなおさん。

待っていたのは現実でした。

愛すべきチェアを求めて(5)

で、デカい。
※このエントリーのココの写真のために某ショップに写真を撮りにいったまかなおさんです。

”おかえりなさいあなたぎゅっもう大丈夫だから安心してね的な抱擁力”を備えたステキなハイバックチェア様は、そのたぐいまれなる抱擁力と引き換えに、巨大な収納時のサイズとそれなりの重さを誇る存在だったのです。

パッケージに収まりつつも堂々たるボリューム感からは
「アナタ、本当にこれから私を養えるの?」と言う幻聴が聞こえてきます。

ぐぬぬ。


ステキなハイバック系のチェアは、ステキさと比例して、でかく&長くなる
良く考えれば当たり前の事実に、まかなおさんはぶち当たったのです。

コンフォートマスターは、あくまで座った時だけコンフォート(快適)な訳で、コンフォートな運搬や収納については別料金です。

まかなおさんのクルマの積載能力もさることながら、まかなおさん家の中のキャンプ道具格納予定地を思いうかべます。

たたんだ長さが1mを超えるチェアを複数装備して格納すると、どう考えても部屋内で通行止を食らいます。

また、オートキャンプでしか使わないってならまだしも、バーベキュー場では駐車場とヤキヤキスペースが離れているのは当たり前です。
まかなおさん以外は、奥様とちびっこしか自陣に戦力がない以上、運搬係はまかなおさんしかいないのです。

チェア人数分とテーブルとグリルとスチベルとタープと....
バーベキューの時に、運搬しないといけない装備を思い浮かべるまかなおさん。

「座った時だけコンフォート」

「座った時だけコンフォート」

自分で思いついた謎のキャッチコピーが頭の中でリフレインします。

逆に考えると、”座る”以外の全てのプライスレスな苦労は全額自己負担です。

もともと、これらのチェアは、オサイフ的にもしんどいお値段です。収納も、(時には運搬も)危ういことが判明した以上、しれっと選ぶわけにはいきません。

ぐぬぬぬぬ。



せ、戦略的撤退!

(頭に戦略的と付けると、尻尾を巻いてトンズラした感が隠せるのでオススメです)


畳んだサイズが小さいチェアこそ正義!

軽くて持ち運びも楽!

オサイフにも優しい!

なんていいコトづくめなんでしょう!


.....く、くやしくなんかないんだからね!

(続く)

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
↑ おもしろかったら押してちょ。

Coleman(コールマン) ロードトリップグリル LXE-J
コールマン ロードトリップグリル LXE-J

最近良く見かけるコールマンのステキグリル。
8640ポイント還元ってどゆこと?実質2万円?
(2013年7月23日現在)



coleman特集
↑他にもなんか、30%ポイント還元のテントとかスチベルが...


同じカテゴリー(ファニチャ系)の記事画像
コールマン・スタンダード(5)
コールマン・スタンダード(4)
コールマン・スタンダード(3)
コールマン・スタンダード(2)
コールマン・スタンダード(1)
もっと、ローテーブル。(完)
同じカテゴリー(ファニチャ系)の記事
 コールマン・スタンダード(5) (2015-02-17 08:17)
 コールマン・スタンダード(4) (2015-02-04 08:29)
 コールマン・スタンダード(3) (2015-01-30 20:55)
 コールマン・スタンダード(2) (2015-01-27 20:42)
 コールマン・スタンダード(1) (2015-01-23 21:55)
 もっと、ローテーブル。(完) (2014-11-25 20:48)

この記事へのコメント
こんにちは♪

新着からお邪魔してマース。
BLOG開設おめでとうございます♪

さいたま在住ということで共通点がありコメントさせていただきました。

このSHOPはまさかパ○ーズさんですか?
なんか見たことあったので(笑)

僕も先週末にお邪魔してきました。
ローチェアの視察に♪

なかなか手が出しにくい価格ですよね・・・


また、覗かせてもらいますね♪
Posted by ken-zken-z at 2013年07月23日 13:55
こんばんはです(・∀・)

私はこの前880円のイスを追加購入したところです(o・д・)

お高いイスもいつかは…(´・ω・`)
Posted by mussamussa at 2013年07月23日 21:01
ken-zさん

コメントありがとうございます。
いくつか前のエントリーにあるように、パワーズさいたま店です。

パワーズもしくは向かいのイオンのスポーツオーソリティでウロウロしてるおっさんです。
Posted by まかなおまかなお at 2013年07月23日 22:00
mussaさん

880円だろうが13800円だろうが、納得して気に入ったものが一番イイと思うまかなおさんなのです。

高いものがベスト、じゃないのが面白いですなぁこの世界。
Posted by まかなおまかなお at 2013年07月23日 22:03
コンフォートマスターいいですねぇ(#^.^#)

座り心地といいカラーも100点です

っていいながら小川です^^;今日無事に商品がきましたよ

マルチツールも結局は2択なんですよね
これは自己満足の世界なのでしばらく悩みそうでなのでしばらくは

新しいチェアーにギュッとつつまれて考えます
Posted by あしゅまろあしゅまろ at 2013年07月23日 23:46
あしゅまろさん

ステキチェアはイイですよねぇ。
私は戦略的撤退となりました(笑)が、そのたぐいまれなる価値については全く否定するところはありません。

マルチツールは結局ニ択って、

2万円出せる⇒Charge TTi一択
2万は出せない⇒Wave Black

これ、あってました?
Posted by まかなおまかなお at 2013年07月24日 08:21
ウチもいろいろ買ってみたけど・・・
最近は車にも積まない留守番椅子多数。

お父ちゃんの仕事場って、火周り。
そして雑用うろうろ。。。

ビックリするくらい298円の三本足三角椅子がケツにハマります。
スー○ー○バホームで買ったやつ。
けっこう年季モノで、そろそろダメージが・・・

先週末に見に行ったら、最近三角椅子は売っていないみたいです。

まかなおさんの“愛すべきチェアー”が発表される前に買わないと
洗脳されそうで・・・意思の弱い自分と物欲の強い自分を自覚しているので。

ブログ、楽しみにしていますね。
Posted by こみを at 2013年07月24日 12:29
せっかくの抱擁力もお留守番では切ないですねぇ。

いつになれば発表できるのか、書いてるまかなおさんも良くわかっていないのです。
ご了承ください(笑)
Posted by まかなおまかなお at 2013年07月24日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛すべきチェアを求めて(5)
    コメント(8)