2013年07月20日
愛すべきチェアを求めて(4)
※本エントリーは、愛すべきチェアを求めて(3) からの続きです。
キャンプチェアを選ぶには、座って座って座りまくって試すしかない、とココロに誓ったまかなおさん。
でも、これを実際に実行するのはなかなか難しかったりします。
たとえば、アルペングループのお店(スポーツデポとか)に行くと、サウスフィールド印のチェアを買わない奴は人間ではない的な品揃えです。
ちょっと大きなアウトドアショップでも、座りまくれるほどチェアが置いてある所はあまりありません。
それでもくじけないまかなおさん。
涙も汗もおっさんファイトで頑張ります。
こういう時だけ無駄に行動的だとよく奥様に言われるだけのことはあるのです。
ということで、夢のファミキャンデビューに向けて各店チェア座りまくりツアーをこなします。
(付き合わされる奥様や子どもたちがたまったもんじゃないかもしれないということは、コレまでどおり考えないことにします。)
そんなまかなおさん、あることに気づいたのです。
”ワンパクムスメ(三歳)が、高さ70cmのテーブルを使うのは結構キビシイ”
ベーシックスタイルのテーブルには、座面が高くないと食事をすることもままなりません。
でも、座面が高い子ども用チェア、という条件では、これ↓ぐらいしか見つけられませんでした。

コールマン キッズスリムキャプテンチェア
足をペグダウンできるんですって!
1脚5千円ですか?
一年生になった上の娘は、これでなくてもいいのかもしれませんが、こういうものはおそろいにしないと、間違いなくチェアの取り合いから奥様の雷、というコンボになり、そうなるとまかなおさんがあわあわします。
無駄な落雷事故は避ける主義のまかなおさんですので、こういうときはおそろい調達と決めています。
ということは、
子どもチェア分だけで一万円?(大人用別料金)
うぐぐぐ。
...
....
.....
やっぱ時代はロースタイルでしょ!
流行りものは正義です。間違いありません。キリッ
キャンプチェアを選ぶには、座って座って座りまくって試すしかない、とココロに誓ったまかなおさん。
でも、これを実際に実行するのはなかなか難しかったりします。
たとえば、アルペングループのお店(スポーツデポとか)に行くと、サウスフィールド印のチェアを買わない奴は人間ではない的な品揃えです。
ちょっと大きなアウトドアショップでも、座りまくれるほどチェアが置いてある所はあまりありません。
それでもくじけないまかなおさん。
涙も汗もおっさんファイトで頑張ります。
こういう時だけ無駄に行動的だとよく奥様に言われるだけのことはあるのです。
ということで、夢のファミキャンデビューに向けて各店チェア座りまくりツアーをこなします。
(付き合わされる奥様や子どもたちがたまったもんじゃないかもしれないということは、コレまでどおり考えないことにします。)
そんなまかなおさん、あることに気づいたのです。
”ワンパクムスメ(三歳)が、高さ70cmのテーブルを使うのは結構キビシイ”
ベーシックスタイルのテーブルには、座面が高くないと食事をすることもままなりません。
でも、座面が高い子ども用チェア、という条件では、これ↓ぐらいしか見つけられませんでした。

コールマン キッズスリムキャプテンチェア
足をペグダウンできるんですって!
1脚5千円ですか?
一年生になった上の娘は、これでなくてもいいのかもしれませんが、こういうものはおそろいにしないと、間違いなくチェアの取り合いから奥様の雷、というコンボになり、そうなるとまかなおさんがあわあわします。
無駄な落雷事故は避ける主義のまかなおさんですので、こういうときはおそろい調達と決めています。
ということは、
子どもチェア分だけで一万円?(大人用別料金)
うぐぐぐ。
...
....
.....
やっぱ時代はロースタイルでしょ!
流行りものは正義です。間違いありません。キリッ
ということで、ロースタイル向けチェア、ハイクラス部門をリサーチします。
子ども用は一脚五千円が惜しいまかなおさんですが、自分の分となるとまずハイクラスに目がいきます。悪いパパですねぇぐへへ。
まずはこれ。

スノーピーク(snow peak) ローチェア30
千円チェアのお値段の13.8倍。
アウトドア界ハイクラス部門の王者スノーピーク。
キャンプ用品にそんな価格付けるのあり?イイんですこれで!という戦略が光ります。
(このスノーピークの戦略、まかなおさんは、ほとほと感心しています。唯一の問題はオサイフに厳しすぎることです。)
コールマンでは、ナチュラムさんでは扱っていないコンフォートマスターがやはりよさげです。

http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N02574.html
やはり背もたれ部分がハイバックになっているこれらのチェアは、座った瞬間に、パイプの太ももタッチが無い(これ最重要)というだけでなく、おかえりなさいあなたぎゅっ的な抱擁力を備えています。
すげぇ。すげぇ。
むふ~ん
やめて!もう息してないの!あなたのライフはゼロよ!というオサイフの惨状を忘れて
あのう、すみません、これを、と言いそうになります。
コレヲクダサイ、と言いそうになって、ステキチェアの在庫に目をやったまかなおさん。
そこで、現実に引き戻されたのです。
(続く)


アウトドアの王者コールマンッ!
Posted by まかなお at 00:05│Comments(3)
│ファニチャ系
この記事へのコメント
ウチもこないだハイスタイルでデビューして、子供には1000円チェアをあてがってたんですけど、やっぱダメですねー
途中から、見事に私のスリムキャプテンチェアを奪われていました。
それでも子供には使いにくそうなので、キッズスリムキャプテンチェアを健闘しているのですが、やっぱ高いですよねー。
コンフォートマスターいいですよねぇ。
私も座りましたが、何ともいえない抱擁感ですよねぇ。
でも財布の中身がゼロでも大丈夫ですよ!
今は、噂によると「くれじっとかあど」っていう便利な道具があってですね、
なんか、それがあると現金がなくてもお買い物ができちゃうらしいですよ!
すごいですよね!ドラえもんの秘密道具みたいですよね!
途中から、見事に私のスリムキャプテンチェアを奪われていました。
それでも子供には使いにくそうなので、キッズスリムキャプテンチェアを健闘しているのですが、やっぱ高いですよねー。
コンフォートマスターいいですよねぇ。
私も座りましたが、何ともいえない抱擁感ですよねぇ。
でも財布の中身がゼロでも大丈夫ですよ!
今は、噂によると「くれじっとかあど」っていう便利な道具があってですね、
なんか、それがあると現金がなくてもお買い物ができちゃうらしいですよ!
すごいですよね!ドラえもんの秘密道具みたいですよね!
Posted by ペロティ at 2013年07月20日 00:39
はじめましてmussaと申します。
いつも楽しく読ませてもらってますが今回も面白いですねヾ(≧∇≦)
私も椅子が欲しいんですがなかなか買えないでいます(ノД`)
いつの日かスノーピークの椅子を買える日がくるのを待ってます…
ただひたすらに…
いつも楽しく読ませてもらってますが今回も面白いですねヾ(≧∇≦)
私も椅子が欲しいんですがなかなか買えないでいます(ノД`)
いつの日かスノーピークの椅子を買える日がくるのを待ってます…
ただひたすらに…
Posted by mussa
at 2013年07月20日 04:41

ペロティさん
くれじっとかぁどという便利な道具の存在は存じておりますが、
あの魔法、タネがなかなか破壊力抜群で瀕死の事態に陥ります。
mussaさん
初コメントありがとうございます。
このチェアシリーズのエントリーは、カウンタがそれなりに回る割には反応があまりないので、業界から"ヤツは村八分な"というお達しがでてるのではないかとドキドキしておりました。
今後ともご愛読くださいませ。
くれじっとかぁどという便利な道具の存在は存じておりますが、
あの魔法、タネがなかなか破壊力抜群で瀕死の事態に陥ります。
mussaさん
初コメントありがとうございます。
このチェアシリーズのエントリーは、カウンタがそれなりに回る割には反応があまりないので、業界から"ヤツは村八分な"というお達しがでてるのではないかとドキドキしておりました。
今後ともご愛読くださいませ。
Posted by まかなお
at 2013年07月20日 09:36
