2013年11月04日
居残りなう。
今日の天気予報が午前中雨、午後から快晴とのことで、乾燥撤収を目的にレイトチェックアウトを申し込んだまかなおさん。

ふと気づくと周囲のキャンパーさんはみんな撤収済で、ただ風のざわめきが聞こえます。
今日のチェックインタイムは過ぎてますが、誰もやってくる気配はありません。

娘達も他の子どもがいなくなった遊技場で、思う存分ブランコを楽しんでます。

この居残りは、アリです!
と思いつつ、こんなに日によって客数の違う商売ってしんどいんじゃないかと思うまかなおさんでした。

ふと気づくと周囲のキャンパーさんはみんな撤収済で、ただ風のざわめきが聞こえます。
今日のチェックインタイムは過ぎてますが、誰もやってくる気配はありません。

娘達も他の子どもがいなくなった遊技場で、思う存分ブランコを楽しんでます。

この居残りは、アリです!
と思いつつ、こんなに日によって客数の違う商売ってしんどいんじゃないかと思うまかなおさんでした。
Posted by まかなお at 13:24│Comments(6)
│出撃なう
この記事へのコメント
こちらもそうですが、本当にあちこちで快晴だったんですね。
あぁ、羨ましい~ (^^;
のんびり出来るって良いですよね。
あぁ、羨ましい~ (^^;
のんびり出来るって良いですよね。
Posted by くむ
at 2013年11月04日 18:12

今日の収穫は、イベントで楽しむのもよし、静かにのんびりするのもよし、ということを肌で感じたことなのでした。
肌寒い時期の快晴の静かな山の中で、じっくりとのんびりする、なんて、なんと贅沢なことなんだろう、と感じていました。
肌寒い時期の快晴の静かな山の中で、じっくりとのんびりする、なんて、なんと贅沢なことなんだろう、と感じていました。
Posted by まかなお
at 2013年11月04日 22:35

まかなおマニア2号拝命有難うございます(違
赤城でレイトチェックアウト、目から鱗でした。
連休最後の関越上りは藤岡JC手前から嵐山くらいまでいつも渋滞してるんだから、現地を遅く出るのもありですね。
来年への覚書で主人の心のメモ帳へ記載するよう申し伝えました。
キャンプにはいろんな過ごし方を考える楽しみもありますね^^
赤城でレイトチェックアウト、目から鱗でした。
連休最後の関越上りは藤岡JC手前から嵐山くらいまでいつも渋滞してるんだから、現地を遅く出るのもありですね。
来年への覚書で主人の心のメモ帳へ記載するよう申し伝えました。
キャンプにはいろんな過ごし方を考える楽しみもありますね^^
Posted by miyabi at 2013年11月04日 23:00
はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いてます(^^)
赤城の午後は晴れだったのですね。
我が家は(私は)まかなおさんのスウィートグラスに感化されて、昨日行って来ました。
まかなおさん同様にテントを乾かす為にレイトチェックアウトしたのですが降ったりやんだり。(--;)
子供は、のんびり遊べて良かったようです。(^^;
レイトチェックアウトも良いと同感だったので、思わず書き込んでしまいました。
今後も楽しみにしてます!!(^^)
いつも楽しく拝見させて頂いてます(^^)
赤城の午後は晴れだったのですね。
我が家は(私は)まかなおさんのスウィートグラスに感化されて、昨日行って来ました。
まかなおさん同様にテントを乾かす為にレイトチェックアウトしたのですが降ったりやんだり。(--;)
子供は、のんびり遊べて良かったようです。(^^;
レイトチェックアウトも良いと同感だったので、思わず書き込んでしまいました。
今後も楽しみにしてます!!(^^)
Posted by トナカイ at 2013年11月04日 23:54
いいですね。
穏やかな秋の一日。
私ものんびりすごしたいものです。
まかなおさんの奥様はすっかりキャンプが気にいったようですね。
羨ましい限り。
リフレッシュしてまた1週間頑張ってくださいね。
穏やかな秋の一日。
私ものんびりすごしたいものです。
まかなおさんの奥様はすっかりキャンプが気にいったようですね。
羨ましい限り。
リフレッシュしてまた1週間頑張ってくださいね。
Posted by ai at 2013年11月05日 09:52
miyabiさん
まかなおマニアはポイント制ですので、今後ともよろしくお願いします。
有料のレイトチェックは実は初めてだったのですが、
「こんなに朝のゆっくり感が違うのか!」
「お昼御飯も食べられるってのは価値だ!」
ということで、まかなおさんも目からうろこでした。
トナカイさん
初めてのコメントありがとうございます。
スウィートグラスいかれましたか!
ステキキャンプ場だったでしょう?
標高が高いと、どうしても天気が不安定になりますね。
でも、そういう実利でない魅力が、レイトチェックアウトにはあると思います。
aiさん
もうね、ゼイタクの極みですよ。
貸切状態のキャンプ場なんて。
前日にみんなでわいわい運動会もしてますので、ダブルで楽しめた赤城やまでした。
リフレッシュしますた!
まかなおマニアはポイント制ですので、今後ともよろしくお願いします。
有料のレイトチェックは実は初めてだったのですが、
「こんなに朝のゆっくり感が違うのか!」
「お昼御飯も食べられるってのは価値だ!」
ということで、まかなおさんも目からうろこでした。
トナカイさん
初めてのコメントありがとうございます。
スウィートグラスいかれましたか!
ステキキャンプ場だったでしょう?
標高が高いと、どうしても天気が不安定になりますね。
でも、そういう実利でない魅力が、レイトチェックアウトにはあると思います。
aiさん
もうね、ゼイタクの極みですよ。
貸切状態のキャンプ場なんて。
前日にみんなでわいわい運動会もしてますので、ダブルで楽しめた赤城やまでした。
リフレッシュしますた!
Posted by まかなお
at 2013年11月05日 19:12
