ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月18日

ムスメと二人でハンモックなう。

3歳のワンパクムスメとハンモックなう。



そうそうこれがやりたかったんですよ!



コールマンのハンモックスタンド、なかなかのスグレモノです。

必要な木が一本で済むというのは、レイアウト上の自由度がすごく高いのです。

一万五千円近いお値段は、ぐぬぬとなるお値段ではありますが

"ハンモックをサイト内である程度自在にレイアウトできる権利"と考えれば、

そんなにお高いモノでは無いような気がしてきました!

バイヤーの木製ハンモックスタンドならもっとお安く買えたりしますが、

BYER(バイヤー) ハンモックスタンド


バイヤーのより、コールマンのは、軽くて収納が小さくて済むのも、クルマの積載量にかぎりがあるまかなおさんにとってはありがたかったのです。

まぁ、だからこその強気価格だと思いますけども。

Coleman(コールマン) アルミハンモックスタンド
Coleman アルミハンモックスタンド

ソツのなさがコールマンらしい逸品。オススメです。





なんて書いてたら、ワンパクムスメからおねぇちゃんに交代。



ええのう。

パパはシアワセなのです!


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
ちょっと気になるのう、と思ったりしたら、好きな方を押す。


同じカテゴリー(出撃なう)の記事画像
三年目のプレミアム。
ようやくのデイキャンプ。
大ピンチ・ハロウィーン。
ロゴスショップinピエリ守山なう。
お盆の湖畔キャンプ、ダッジカレー。
パワーズさいたま店なう!
同じカテゴリー(出撃なう)の記事
 三年目のプレミアム。 (2017-03-19 09:36)
 ようやくのデイキャンプ。 (2016-09-03 15:15)
 大ピンチ・ハロウィーン。 (2015-10-31 15:51)
 ロゴスショップinピエリ守山なう。 (2015-08-14 15:48)
 お盆の湖畔キャンプ、ダッジカレー。 (2015-08-13 11:36)
 パワーズさいたま店なう! (2015-08-01 11:17)

この記事へのコメント
いぃですよね~

Colemanの強気価格には泣きが入りますが…確かに場所の権利代と思えば。

ハンモックはColeman純正ですかぁ?
ハンモックの素材感や編みの大きさといった生地の感じもまた教えてくださーい!!
Posted by ピロリきん at 2014年05月18日 12:20
ハンモックスタンド、良さげですねぇ。
欲しくなっちゃうなぁ。
Posted by もふのとも at 2014年05月18日 14:10
コメントありがとうございます。

渋滞なう!のまかなおです。

ピロリきんさん

素材感といっても、パラシュートハンモックなんで、編んでる感じはないです。

もふのともさん

ええ、これ、今年の新作でもありますので、なんかめちゃ売れそうですよ!
Posted by まかなおまかなお at 2014年05月18日 18:09
こんばんわ
ハンモック気持ちいいですね~
我が家は子供が散々ハンモックで遊んで飽きた後にやっと大人が使えるのでいつも少ししか使えませんが、ついウトウトとしてしまいますね。
色違いのハンモックを持っていますが、小さくなるのでこれからの季節はどこにでも持って行けますね。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2014年05月18日 20:49
SAMBALさん

コメントありがとうございます。

ハンモックが、こんなステキアイテムだとは知りませんでした!

色違いってことは、グリーンですね!

テントがロゴスでグリーンなまかなおさんは、
「もしかするとグリーンにしとけばよかった」とか思ったりしてます。

まぁ、吟味も出会い頭も、どっちも買い物のダイゴミなんです!
Posted by まかなおまかなお at 2014年05月19日 17:58
ハンモック!しかもムスメと!いいですねぇ~❤

うちの男女双子(小2)はワイルドかつビッグサイズ(身長135cm)なので、パパだっこ~すらそろそろ無理だわ・・・。
いまのうち、いまのうちですよ!娘ちゃんたちとしっかりスキンシップ!しっかりハグ!しっかりハンモック!
そのためにもキャンプはなかなか有効な手ですよねっ♪
Posted by miyabi at 2014年05月20日 16:02
miyabiさん

ええ、いまのうちです!いまのうち、すりこんでおくのです!
ハンモックでだらっと休むより、大地で遊びたがるムスメ達なので、なかなか長居はしてくれないのですけど。
Posted by まかなおまかなお at 2014年05月21日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムスメと二人でハンモックなう。
    コメント(7)