ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月13日

【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(2)

※レイクタウンでつかまえてシリーズの途中ですが、臨時エントリー中です。その(2)です。

まずは、ナチュラムに発注した、コールマンのハンモックスタンドが届くまでの経緯です。

~プロローグ~

注文したのは5月4日の夜。いつものように、5月5日には「発送しました」のメールを頂きました。

よしよしよし。

着日指定などは行いませんでしたが、いつも発送翌日には届けてくれます。

運送会社は、ナチュラム御用達の「佐川急便」です。

~5月6日(火・祝)~

この日は、連休最終日。
朝からデイキャンプに出ていましたが、スマホでお届けサービスの確認は怠りません。

「配達中」の表示を見て、よしよしよしと思っていたまかなおさん。

GWには間に合わなかったものの、配達不在票で奥様に再配達を調整してもらえば良いと思っていたのです。

ええ、その時は。


で、夜、帰宅したものの、
ポストにも玄関にも、どこにも配達不在票が見当たりません!

???

どういうこと?

ネットの配達表示は、何故か「営業所で保管中」に変わっていました。

...あまりに当日配達の荷物が多くて、配達しきれず持ちかえったのかしら?と思ったのです。
(基本的に、まかなおさん、おひとよしなのです)

ええ、その時は。


~5月7日(水)~

さらに翌日。ゴールデンウィークも終了し、もちろん平日だったために、まかなおさんはお仕事です。

奥様に「今日こそ、届くはずだからよろしくね」と言って家を出たまかなおさん。

「えー。いつ来るかわかんないの困る~」

「まぁ、その時は、配達不在票入るから、それから調整してもらえれば。」

「(・3・)エェー!?」

この時点で、佐川急便に対する不信感をムクムクと育てていた奥様。

まかなおさんも、改めて、スマホで佐川急便の「荷物お問い合せ詳細情報」サービスを改めて確認します。

表示は”配達中”です。

よかった!


5時過ぎに、奥様からLINEが入ります。

「佐川はこないけどね」

えー!!

荷物を受け取ったら出かけようと思っていた奥様は、一日カンヅメの状態で家に居たのでした。

更に、奥様の佐川急便に対する不信感、順調に生育中。

~5月8日(木)~

会社に到着した瞬間、奥様から立て続けにLINEが入ります。

「佐川に連絡したぜ!」

「16-18時に来いと言ってみた」

【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(2)

【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(2)

【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(2)
ついに、佐川を使うトコロ=ナチュラム禁止令が発動します。

その後も、奥様からのLINEが止まりません!

「じゃあ、うちの荷物はどこにいるのよ?っていうね。
 食べ物だったらゆうべクレーム入れて大騒ぎですよ~」


「あと、「日付指定ですかあ?」
 って言われたね。
 してねーよ。だからなんだよ?っていうね」



...で、その指定時間である、16時すぎ。

再度、奥様からLINEが入ります!

【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(2)

ふう、無事到着。

一時は、一件落着かと、思われました。


...が、そうは問屋がおろさなかったのです。


同日、18時23分。

再度、奥様よりLINEが入ります。

【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(2)

到着した荷物のハコを確認したら、ヒドく破損していたとのこと。

【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(2)

ガムテープかよ!

アウトレットや中古でももうちょっと状態マシだぞコレ!


更なるショウゲキのジジツが送られてきます。

【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(2)

テントならともかく、このサイズで伝票ジカバリ!

ある意味イサギよすぎです!


結局、まかなおさんが帰宅して確認したトコロ、

【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(2)

【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(2)

落下衝撃と思われるダメージで、
箱の内部でアルミポールが収納ケースを突き破っていたことを確認したため、

いくらなんでもこれをガマンして使う気にならず、ナチュラムに交換依頼を出したのでした。
(どんだけチカラいっぱい落としたんかと)

(続く)

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
今回ばかしは、どかどかクリック希望なう!


同じカテゴリー(スペシャル)の記事画像
ロゴス・パラダイス2015(2)
ロゴス・パラダイス2015(1)
ロゴス・パラダイス2015(お詫びと長々とした言い訳)
ロゴス・パラダイス2015(予告)
ラブレター・フロム・ロゴス2015
ロゴス・パラダイス2014(完)
同じカテゴリー(スペシャル)の記事
 ロゴス・パラダイス2015(2) (2015-11-04 09:06)
 ロゴス・パラダイス2015(1) (2015-10-18 08:57)
 ロゴス・パラダイス2015(お詫びと長々とした言い訳) (2015-10-14 23:25)
 ロゴス・パラダイス2015(予告) (2015-09-04 23:44)
 ラブレター・フロム・ロゴス2015 (2015-09-02 08:37)
 ロゴス・パラダイス2014(完) (2014-10-31 22:51)

この記事へのコメント
(-_-#) ピクッ!
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2014年05月13日 19:14
こんばんは

佐川と聞いて…
最近宅配の方を配達してくれる、軽箱バンのオッチャンの時は比較的まともなんですが
トラックで配送してた頃に二回ほどやられました。

その1…車用の4chパワーアンプの電極破壊事件
   なんと箱を縦に落としてクッション材の効果も無しなほど破損

その2…車用のレーシングアルミラジエーターの踏み付け事件
   一体何をやったのか、梱包材の真ん中に足跡
   開梱したら…ど真ん中が綺麗に靴の形でフィン潰れ

怖いです…佐川

でも、伝票直付けはナチュラムの仕事ですよね?
ドンだけ手抜き作業…。
Posted by くむくむ at 2014年05月13日 19:35
コメントありがとうございます。
このエントリーは、まだ序章なのです。(残念ながら)

ぷにゃねぇさん

もうね...

くむさん

私、破損事故自体が発生してしまうのは、百歩譲って、しょうがないところもあると思うんですけど、”新品の通販の荷物”を破損させて、しれっとお詫びも、送付主に確認もなしで「お届け」して終わり、ってあたりが意味わからないんです。
Posted by まかなおまかなお at 2014年05月13日 19:44
オハツです。いつも楽しくROMしてます。

うちも佐川にはヤられましたよ

玄関ドア開けて玄関フロアに荷物が転がってました…自分は家のウラに居たのですが声掛けナシ、呼び鈴ナシでした。

不在票があり電話で「夜ならいます」と伝えたら23時半過ぎに呼び鈴が鳴ったこともあります。

知合は、外に置いてる洗濯機の洗濯槽の中に荷物が入ってたらしいですよ

クレームを入れましたよ
いつもは軽トラの委託ドライバーですが、その時は正社員のドライバーが誤りに来ましたよ
それ以来、正社員ドライバーが配達にきてくれます
Posted by ピロリきん at 2014年05月14日 02:03
ピロリきんさん

コメントありがとうございます。
ROMもありがとうございます、カミツいたりしませんので、お気軽にコメントどうぞ!

佐川急便って、どうもイロイロあるんですが、組織として、佐川急便にだけそういうイツワが多いってのが、とても気になるまかなおなのです。
Posted by まかなおまかなお at 2014年05月14日 16:33
こんにちは、

私もナチュラムさんでは何度も購入してます、小物の段ボールの時は感じま

せんがランタンポールを購入した時は確かジカバリでした。

確かその時も段ボールの上か下か・・・・・、ガムテ張りだったと記憶してま

す。

仕事でも佐川は使わざるを得ませんが、荷扱いは悪いですね。

特にこの春にヤマトが値上げしてからは特に対応含めて良くありません。

ヤマトから荷物がかなり流れたようなんで、仕方のない部分も有りそうですが

ね~。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2014年05月14日 17:21
はじめまして。
いつも楽しくロムらせていただいている者です。
飛脚さんは配送に色々問題があって受取人からは評判悪く、
送料が安くて集荷が早いと差出人からは好評。
不思議ですよね。
期日指定のない荷物は1週間届かないなんて、ウチもよくありますよ。
注文してから配送が飛脚さんと気付いた時のショックの大きさったら、もう。
Posted by もふのとも at 2014年05月14日 17:25
かずぱぱさん

ランタンポールも直貼りでしたか。
では、基本はそういうものなのかもしれませんね。

取り扱い注意扱いにはなってましたので、最低限の対応はしてますし、
まかなおさんとしては、直貼りでも、きちんと取り扱っていただくことが担保できるのであれば、エコの観点からも、直貼りだからダメ、とは思わないのです。

で、もう一つの原因として、確かの4月1日のヤマトの値上げによる、荷物の急増は考えられますね。

もふのともさん

はじめましてですね!よろしくお願いします。
受取人から評判悪く、差出人から好評なのは解りますが、やはり、許せるクオリティってのがあると思うんですよね。

「一番いい品質で」しかも「一番安く」で、と主張するつもりはないんです。
Posted by まかなおまかなお at 2014年05月14日 18:38
初めまして
LINEのやり取りが面白かったです。

佐川が、というより、荷扱いの荒いドライバーさんに当たっちゃったんでしょうね。

僕のところは、委託の軽貨物の人ですがとても丁寧な人です。

逆に。僕の地元はヤマトが最悪でして、荷物の破損は僕は3回経験しているのと、違う住所へ置いていくのとで、何度も。クレームを入れたのですが、改善してくれないので直接本社にクレームを入れましたよ。
まあ、それでも改善してくれないので、ヤマトの荷物は営業所止めにしておいて、僕が取りに行くという事をしています。
近所に親戚の家がありまして、僕の家が留守だと、勝手にそっちの家に置いていくというのが慣例になっているのです。

ずっと家で待っていても、どうせ留守だろうと判断されて、親戚の家に置いていくヤマトには凄い不信感を持っています。

まあ、それはヤマト全体じゃなくって僕の地元の営業所の方針がダメなんでしょうね。
全国的にはヤマトの評価は高いですから。

商品交換してもらえるといいですね。
Posted by at 2014年05月15日 00:06
はじめまして。よくこっそり拝読させていただいています(^^ゞ
佐川と聞いて私も参戦したくw初コメです。
うちは隣家との境界壁を壊されましたww

やはり嫁が家におりまして、荷物を受け取った後「ガスッ」と音がし、カーテン越しに外を見ると・・・・
家の駐車場から出たところに車を停めて、ドライバーが降りてきたかと思うと
境界壁をさすさすして、なにやら見て固まった後w立ち去ったと。
即座に確認した妻は佐川ブルーの塗装の付いた、欠けた壁を写真に収め
私に連絡をよこしました。
その後、怒り心頭で佐川に電話でクレームを入れ、上司を出せと呼びつけたのち
それはそれは丁寧に、かつ怒りをめいいっぱい込めた語気で説明をし
状況の確認をしに今すぐ来い。写真も撮った、ドライバーもわかる
室内からすべて見ていたと伝えたそうです。
その後課長職の人とお付の人が来て謝罪と賠償の件で何度かやり取りをして数万円の修理をしてもらいました。
あ、家に来たとき謝罪より前に「顧客宅の敷地には駐車しないはずなんですが・・・」とかほざいてたそうです。
じゃあなんで内側に塗装がつくんじゃと声を荒げてしまったとケラケラ笑う妻。
逆らえないです・・・
ドライバーは場内作業に降格になったそうですよ。

お互いやな気分になりますね・・・・長文失礼しました。
Posted by M at 2014年05月15日 09:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(2)
    コメント(10)