2014年05月15日
【臨時】ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家(終)
皆様に、ご報告とお詫びです。
本来、(3)の後に更に発生したイロイロな出来事をシタタメるつもりでしたが、昨日(5月14日)、ナチュラム及び佐川急便より、誠意をもって今回のトラブルについて詳細な調査結果を頂きました。
その内容は、トキメキオドロキにあふれておりました。
その(1)で、「残念ながら、佐川の対応滅茶苦茶です。」と書いた通りの、
よくもまあ立て続けにここまで!という事態が、次から次へと発生していました。
このまかなおさん家向けの荷物に関わった「配送店の仕分けスタッフ、配送スタッフ及びオペレータが、全員なんらかのミスをしている」といっても過言ではない状況です。
調査結果をご連絡いただいた佐川急便の方も「ここまで(ミスが)続く事態は、記憶している限り前例がない」とコメントいただくほどです。
恐らく、ここまでをお読みの皆様にとっては、非常に続きが、気になっている方も多いと思います。
が。
今回のトラブルは、これ以上一般公開すべきでないと、まかなおさんは判断しました。
公開しないと決めた以上、これ以上書きツラねてもしようがありません。
今後、まかなおさんの奥様が、佐川急便の配送を利用するナチュラムでの買い物を、再度許可してくれるかどうかは解りません。
しかし、今回の多重運送トラブルについては、できる範囲での再発防止及び今後の対応改善の検討を両社にてしていただけるとのコトですし、
まかなおさんの手元には、新品交換いただいた(もともと新品ですけど!)ハンモックスタンドもちゃんと届いています。

Coleman アルミハンモックスタンド
ソツのなさがコールマンらしい逸品。

交換品は、(おそらくクレーム対応特例処置にて)しっかり二重梱包にて発送されているので、製品のコンディションもばっちりです!
...という事で。
ご期待いただきました皆様には大変に申し訳ありませんが、臨時エントリー の「ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家」は、このエントリーを持ちまして、終了とさせて頂きます。
タイヘン勝手を申し上げますが、ご了承ください!
引き続き、再開予定の「レイクタウンでつかまえて」シリーズでお楽しみ下さいませ。
(えー、アレまだ続くん?の声は聞こえないフリをしつつ)
(終)
※キャンプ場などで、まかなおさんに直接お会いさせていただいた方には、ご希望により、ネチネチと今回の顛末をお話させていただきます!お気軽にご用命ください。
(ただし、オフレコです!)

尻切れトンボなのはちょっとムズムズするのうと思ったりしたら、好きな方を押す。
本来、(3)の後に更に発生したイロイロな出来事をシタタメるつもりでしたが、昨日(5月14日)、ナチュラム及び佐川急便より、誠意をもって今回のトラブルについて詳細な調査結果を頂きました。
その内容は、
その(1)で、「残念ながら、佐川の対応滅茶苦茶です。」と書いた通りの、
よくもまあ立て続けにここまで!という事態が、次から次へと発生していました。
このまかなおさん家向けの荷物に関わった「配送店の仕分けスタッフ、配送スタッフ及びオペレータが、全員なんらかのミスをしている」といっても過言ではない状況です。
調査結果をご連絡いただいた佐川急便の方も「ここまで(ミスが)続く事態は、記憶している限り前例がない」とコメントいただくほどです。
恐らく、ここまでをお読みの皆様にとっては、非常に続きが、気になっている方も多いと思います。
が。
今回のトラブルは、これ以上一般公開すべきでないと、まかなおさんは判断しました。
公開しないと決めた以上、これ以上書きツラねてもしようがありません。
今後、まかなおさんの奥様が、佐川急便の配送を利用するナチュラムでの買い物を、再度許可してくれるかどうかは解りません。
しかし、今回の多重運送トラブルについては、できる範囲での再発防止及び今後の対応改善の検討を両社にてしていただけるとのコトですし、
まかなおさんの手元には、新品交換いただいた(もともと新品ですけど!)ハンモックスタンドもちゃんと届いています。

Coleman アルミハンモックスタンド
ソツのなさがコールマンらしい逸品。

交換品は、(おそらくクレーム対応特例処置にて)しっかり二重梱包にて発送されているので、製品のコンディションもばっちりです!
...という事で。
ご期待いただきました皆様には大変に申し訳ありませんが、臨時エントリー の「ナチュラム&佐川急便 VS まかなお家」は、このエントリーを持ちまして、終了とさせて頂きます。
タイヘン勝手を申し上げますが、ご了承ください!
引き続き、再開予定の「レイクタウンでつかまえて」シリーズでお楽しみ下さいませ。
(えー、アレまだ続くん?の声は聞こえないフリをしつつ)
(終)
※キャンプ場などで、まかなおさんに直接お会いさせていただいた方には、ご希望により、ネチネチと今回の顛末をお話させていただきます!お気軽にご用命ください。
(ただし、オフレコです!)


尻切れトンボなのはちょっとムズムズするのうと思ったりしたら、好きな方を押す。
Posted by まかなお at 18:22│Comments(9)
│スペシャル
この記事へのコメント
こんばんは~、
さすがです、その太っ腹。
是非一度お会いして今回の顛末も含めて、確認したいと思いました。
さすがです、その太っ腹。
是非一度お会いして今回の顛末も含めて、確認したいと思いました。
Posted by かずぱぱ
at 2014年05月15日 19:07

ちゃんと着地できた様で何よりです^^
ハンモックスタンド(破損なし新品)レポ、楽しみにしてますね。
ハンモックスタンド(破損なし新品)レポ、楽しみにしてますね。
Posted by もふのとも at 2014年05月15日 20:13
あれま、顛末楽しみにしてたんですけどねぇ(笑)
こりゃ、是非キャンプ場でお会いして、続きを聞かせていただかないと。
幸い、うちは宅配(佐川含む)で嫌な思いしたこどないです。
時間指定もまず守りますし。
たぶん、集配センターとかドライバーの素養の問題が大きいんでしょうね。
こりゃ、是非キャンプ場でお会いして、続きを聞かせていただかないと。
幸い、うちは宅配(佐川含む)で嫌な思いしたこどないです。
時間指定もまず守りますし。
たぶん、集配センターとかドライバーの素養の問題が大きいんでしょうね。
Posted by katsumushi
at 2014年05月15日 22:45

まかなおさん
もしかしたら W音声で聞かされるのかな~(゚Д゚;)
もしかしたら W音声で聞かされるのかな~(゚Д゚;)
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2014年05月15日 23:48
皆様暖かいコメントありがとうございます。
カネ返せ!ぐらいのバセイを浴びるカクゴをしていましたので、ありがたい限りです。
かずぱぱさん
ええ、ふとっちょです!
ホントウに確認したいですか?
世の中、知らない方が幸せなこともあったりしますよ!
もふのともさん
レポ了解です。
買う前の妄想披露は得意ですが、実際のレビューはあんまり書いたことない気がするまかなおさんですが、がんぱります。
カツムシさん
楽しみにしていただいていたのにすみません。
でも、面白いトコロはだいたい(2)のあたりだと思いますので、そちらをお読み返す事でひとつ。
あるドライバーさんが、で済まない辺りが、今回の不運でした。
ぷにゃねぇさん
ご希望されない限り、ダンマリですよ!
カネ返せ!ぐらいのバセイを浴びるカクゴをしていましたので、ありがたい限りです。
かずぱぱさん
ええ、ふとっちょです!
ホントウに確認したいですか?
世の中、知らない方が幸せなこともあったりしますよ!
もふのともさん
レポ了解です。
買う前の妄想披露は得意ですが、実際のレビューはあんまり書いたことない気がするまかなおさんですが、がんぱります。
カツムシさん
楽しみにしていただいていたのにすみません。
でも、面白いトコロはだいたい(2)のあたりだと思いますので、そちらをお読み返す事でひとつ。
あるドライバーさんが、で済まない辺りが、今回の不運でした。
ぷにゃねぇさん
ご希望されない限り、ダンマリですよ!
Posted by まかなお
at 2014年05月16日 07:47

ことの次第はどうあれ状況がクローズしたのでえれば…
次はハンモックスタンドのレポに期待大です。
ウチもColemanのハンモックスタンド買おうか迷ってます。
ハンモックは別のメーカーにしようか?と。
レポ待ってまーす。
次はハンモックスタンドのレポに期待大です。
ウチもColemanのハンモックスタンド買おうか迷ってます。
ハンモックは別のメーカーにしようか?と。
レポ待ってまーす。
Posted by ピロリきん at 2014年05月18日 12:06
ピロリきんさん
ええ、まかなおさんもハンモックはコールマンじゃないんです。
おたのしみに!
ええ、まかなおさんもハンモックはコールマンじゃないんです。
おたのしみに!
Posted by まかなお
at 2014年05月18日 18:05

昔の記事にすみません、我が家も同じハンモックスタンドを買ったのですが、赤い先っちょのせいで、袋に穴、箱に穴でした…
先週末届いて、箱見て、なんだこの穴、開けて、はぁ?穴!?…と思ったのですが、使いたい誘惑に負け、 使っちゃいました。
我慢して交換を申し出るべきだったか…
うちはスポオソで買って、他のぶつと一緒に巨大なダンボールに縦に入って届いたので、中でシェイクされたんでしょうか。
ていうか、とんがったものを袋にしまう時は、とんがりが上だろうが!!と思っているのですが、少数派なんでしょうかね。
ちなみに我が家のベース基地も秋ヶ瀬です!
ウン十年前、まだ大学生だった頃から通ってました。
夜中にしこたま飲んで、グラウンド全力疾走して吐くというwww
先週末届いて、箱見て、なんだこの穴、開けて、はぁ?穴!?…と思ったのですが、使いたい誘惑に負け、 使っちゃいました。
我慢して交換を申し出るべきだったか…
うちはスポオソで買って、他のぶつと一緒に巨大なダンボールに縦に入って届いたので、中でシェイクされたんでしょうか。
ていうか、とんがったものを袋にしまう時は、とんがりが上だろうが!!と思っているのですが、少数派なんでしょうかね。
ちなみに我が家のベース基地も秋ヶ瀬です!
ウン十年前、まだ大学生だった頃から通ってました。
夜中にしこたま飲んで、グラウンド全力疾走して吐くというwww
Posted by いんこ at 2015年07月14日 08:16
いんこさん
昔の記事にもコメント大歓迎の雲隠れまかなおです。
たしかに、尖ったほうしたにはいってますね!
あれがデフォルトだったら、もっと袋の下側を補強しないと、ですね。
あぁ、秋ヶ瀬は遠くなりにけり。。。
昔の記事にもコメント大歓迎の雲隠れまかなおです。
たしかに、尖ったほうしたにはいってますね!
あれがデフォルトだったら、もっと袋の下側を補強しないと、ですね。
あぁ、秋ヶ瀬は遠くなりにけり。。。
Posted by まかなお
at 2015年07月21日 08:11
