2014年05月24日
キャンプアンドキャビンズなうwithぷにゃねぇさん
昨年12月ぶり、二回目のキャンプアンドキャビンズを訪れているまかなおさん。

時はさかのぼること三ヶ月前。
当ブログのコメント欄の論客でもある、ぷにゃぷにゃねぇさんに、
「まかなおさん、もしよかったら、こねぇ?」
と誘われたのです。
「えっ?」
予約争奪戦に参加することなく、ベストシーズンのキャンプアンドキャビンズにお泊まり?
「ハイ、喜んで!」
そして、三ヶ月。
つい先週末も赤城山にお泊まりした気がしますが、コレはベツバラです。

サイトもできました。
またしても、場内唯一のロゴスのプレミアムなテントです。
これまで、このシリーズのテントが張られた状態は、まかなおさん家以外では、ロゴスショウとロゴスショップ、あとはパワーズさいたま店でしか見たことがありません。
実はコレ、ちっとも売れてないんとちゃうか?
そんなイラヌ心配をしてしまいます。
・・・横で奥様が何かしています。
「これで、うちもおしゃキャン!」

おしゃれとはなんたるか。
まかなお家にとっては、とてもムズカシイ課題なのです。

おしゃれかも?と思ったりしたら、好きな方を押す。

時はさかのぼること三ヶ月前。
当ブログのコメント欄の論客でもある、ぷにゃぷにゃねぇさんに、
「まかなおさん、もしよかったら、こねぇ?」
と誘われたのです。
「えっ?」
予約争奪戦に参加することなく、ベストシーズンのキャンプアンドキャビンズにお泊まり?
「ハイ、喜んで!」
そして、三ヶ月。
つい先週末も赤城山にお泊まりした気がしますが、コレはベツバラです。

サイトもできました。
またしても、場内唯一のロゴスのプレミアムなテントです。
これまで、このシリーズのテントが張られた状態は、まかなおさん家以外では、ロゴスショウとロゴスショップ、あとはパワーズさいたま店でしか見たことがありません。
実はコレ、ちっとも売れてないんとちゃうか?
そんなイラヌ心配をしてしまいます。
・・・横で奥様が何かしています。
「これで、うちもおしゃキャン!」

おしゃれとはなんたるか。
まかなお家にとっては、とてもムズカシイ課題なのです。


おしゃれかも?と思ったりしたら、好きな方を押す。
Posted by まかなお at 18:14│Comments(8)
│出撃なう
この記事へのコメント
こんばんは(^^♪
キャンプアンドキャビンズいいですね~
この時期から予約ほぼ取れませんもんね・・・
プレミアムなテントは・・・確かにブログでも中々お目にかかりませんね(;´・ω・)
私もプレミアムなタープを買ったので頑張ってもらいたいのですが・・
でも、サイトで目立つこと間違いなしですね!
楽しんできてください(^◇^)
キャンプアンドキャビンズいいですね~
この時期から予約ほぼ取れませんもんね・・・
プレミアムなテントは・・・確かにブログでも中々お目にかかりませんね(;´・ω・)
私もプレミアムなタープを買ったので頑張ってもらいたいのですが・・
でも、サイトで目立つこと間違いなしですね!
楽しんできてください(^◇^)
Posted by harapeko0623
at 2014年05月24日 23:39

ハラペコさん
コメントありがとうございます。
今回も、カンペキに楽しめました。
まかなおさんが訪れるのは二回目ですが、人気があるからこそできる企画や投資が、さらに人を引きつけると言う循環が、うまく回ってる感満載なのです。
コメントありがとうございます。
今回も、カンペキに楽しめました。
まかなおさんが訪れるのは二回目ですが、人気があるからこそできる企画や投資が、さらに人を引きつけると言う循環が、うまく回ってる感満載なのです。
Posted by まかなお
at 2014年05月25日 14:36

今回もカンペキでしたか!!
新緑の時期の林間サイトは良いですよね。
C&Cは緑があろうがなかろうが、あまり自然に頼らず快適体験を提供してくれるキャンプ場ではありますね。
うーん、10月まで我慢できるかな・・
新緑の時期の林間サイトは良いですよね。
C&Cは緑があろうがなかろうが、あまり自然に頼らず快適体験を提供してくれるキャンプ場ではありますね。
うーん、10月まで我慢できるかな・・
Posted by kuroazuki
at 2014年05月26日 17:15

kuroazukiさん
ええ、カンペキでした!
子ども達が喜ぶという意味では、本当にカンペキですね。
いつ行っても、子どもがたくさんいて、子どもがよろこぶイベントが大変に偽割っていて。
自然に頼らず快適体験、というのはその通りだと思います。
ええ、カンペキでした!
子ども達が喜ぶという意味では、本当にカンペキですね。
いつ行っても、子どもがたくさんいて、子どもがよろこぶイベントが大変に偽割っていて。
自然に頼らず快適体験、というのはその通りだと思います。
Posted by まかなお
at 2014年05月26日 19:37

こんばんは
いいですね~~キャンプ三昧じゃないですか♪
因みにそのプレミアムなシリーズの別モデルなら
平湯でGWに1張り見かけましたよ (b´∀`)
2~30mほど先でしたが、直ぐに分かりました。
いいですね~~キャンプ三昧じゃないですか♪
因みにそのプレミアムなシリーズの別モデルなら
平湯でGWに1張り見かけましたよ (b´∀`)
2~30mほど先でしたが、直ぐに分かりました。
Posted by くむ
at 2014年05月27日 19:21

くむさん
コメントありがとうございます。
キャンプ三昧なのですが、まかなお家的には、やはり二週続けて土日キャンプでお泊まり、というのはとても楽しくはありますが、色々と問題もある感じです。
おおぅ!使ってる方いましたか!
なんか、声をかけても許される気がするので、早く目撃したいのです!
コメントありがとうございます。
キャンプ三昧なのですが、まかなお家的には、やはり二週続けて土日キャンプでお泊まり、というのはとても楽しくはありますが、色々と問題もある感じです。
おおぅ!使ってる方いましたか!
なんか、声をかけても許される気がするので、早く目撃したいのです!
Posted by まかなお
at 2014年05月28日 06:09

はじめまして、iroquaiと申します。
前々から読ませて頂いているのですが、「ロゴスのプレミアムなテント」に反応してカキコさせて頂きます。
私も持っていますよ、但しプレミアムはプレミアムでも、前身のプレミアム2ルームZですが,,,
私もロゴスが好きで(ここにたどり着いた、きっかけが「ロゴス 新作」なのです。)テント以外にも何点か持っていますよ。
ロゴスは独創性が強いので、そこに惹かれています。たまに「安テント」なんて酷評される事も有りますが、耐水圧等のスペックがピンきりなので、その中から選ぶ人は"マニアック"なんじゃないかと思っています。(自分を含め)
( ̄▽ ̄;)
「ロゴスもっと売れればいいのになぁ」と思う一方、「サイトがロゴスだらけも嫌だなぁ」とも思うのですが、わかります?
また今度、カキコさせて頂きます。
前々から読ませて頂いているのですが、「ロゴスのプレミアムなテント」に反応してカキコさせて頂きます。
私も持っていますよ、但しプレミアムはプレミアムでも、前身のプレミアム2ルームZですが,,,
私もロゴスが好きで(ここにたどり着いた、きっかけが「ロゴス 新作」なのです。)テント以外にも何点か持っていますよ。
ロゴスは独創性が強いので、そこに惹かれています。たまに「安テント」なんて酷評される事も有りますが、耐水圧等のスペックがピンきりなので、その中から選ぶ人は"マニアック"なんじゃないかと思っています。(自分を含め)
( ̄▽ ̄;)
「ロゴスもっと売れればいいのになぁ」と思う一方、「サイトがロゴスだらけも嫌だなぁ」とも思うのですが、わかります?
また今度、カキコさせて頂きます。
Posted by iroquai at 2014年05月30日 20:32
iroquaiさん
コメントありがとうございます。
先日長々と続けた大妄想シリーズを終わらせたのに一つもコメントがつかない事態に、あまりの妄想っぷりに、やはりまかなお八分発動か、とドキドキしていましたので素直に嬉しいのです。
2ルームドームZは、前のテントの時も実は検討しましたよ!
ハッチ型出入口であるパネルがなかったので、なくなく見送ったのです。
ええ、プレミアムでグレートなテントは、まかなおさんの要望をカンペキに捉えた、ドンズバテントだったのです!
サイトがロゴスだらけもイヤだなぁ、ですって?
それは、イオンの駐車場が、見渡す限りマツダばかりだったらなぁと思うぐらいの事ですので、心配はご無用ですw
コメントありがとうございます。
先日長々と続けた大妄想シリーズを終わらせたのに一つもコメントがつかない事態に、あまりの妄想っぷりに、やはりまかなお八分発動か、とドキドキしていましたので素直に嬉しいのです。
2ルームドームZは、前のテントの時も実は検討しましたよ!
ハッチ型出入口であるパネルがなかったので、なくなく見送ったのです。
ええ、プレミアムでグレートなテントは、まかなおさんの要望をカンペキに捉えた、ドンズバテントだったのです!
サイトがロゴスだらけもイヤだなぁ、ですって?
それは、イオンの駐車場が、見渡す限りマツダばかりだったらなぁと思うぐらいの事ですので、心配はご無用ですw
Posted by まかなお
at 2014年05月30日 21:49
