2015年05月23日
まかなおさんのおたより相談室。
突然、ファミキャントライ読者のMさん(仮名)から、ご相談のおたよりを頂いたまかなおさん。
メッセージの方が分かりやすいかも、ということでメッセージされたということで、
返信はブログエントリーのほうが解りやすいかも!
と思い、エントリーで返信します!
おたよりはこちらです。
↓
------
初めまして
直接メッセージ失礼します。
プレミアムツールームテントを使用されている記事が前なのでメッセージの方が
分かりやすいかもと思いこちらにしました。
キャンプ歴えっと2、3年位です。
現在ツールームテントの購入を考えていてスノーピークや小川なども検討したのですが
2015年モデルのプレミアムpanelリビングプラス-AEの購入をしたいなと思っています。
しかしロゴスさん、現在2014年モデルの在庫を大量に抱えてる為生産中止にしている為
購入が出来ないという状態らしく、
2014年モデルをお使いの感想をお聞きしたくてメッセージしました。
我が家は大人2人と子供3人と小型犬一匹です。
現在タープをロゴスのスクリーンタープを使っており旦那はパネルシステムの便利さに
惚れています。
でもプレミアムpanelリビングプラスの前室の広さはどうなのかたかさは?と実物が
中々無くて不安です。お時間があれば教えてくださると嬉しいのですが。
------
さてと。
いろいろとワンダーですが、がんばります!
まかなおさん家のプレミアムでグレートなテントはこちらです。

ご相談いただいたテントは、プレミアムPANELリビングプラス-AE。

※ロゴスさんのページより拝借。
メッセージの通り、
確かに、ロゴスの直販サイトですら、カートに入れるボタンナッシングです。
◆プレミアム PANELリビングプラス-AE(ロゴス公式サイト)
http://www.logos.ne.jp/products/info/2450
価格コムで調べても、現在、このテントを販売している店がゼロです。
http://kakaku.com/item/K0000731088/
なるほど!
-----
しかしロゴスさん、現在2014年モデルの在庫を大量に抱えてる為生産中止にしている為
購入が出来ないという状態
-----
このくだり、まかなおさんへのタレこみだったのです!
ありがとうございます!
プレミアム PANELリビングプラスの初代モデルの価格は87,000円。
イケイケロゴスは、後継モデルにルーフフライを追加して98,000円という
超強気の価格設定をしてきました。
結果、98,000円ラインでは、
トルテュライトと肩を並べることになってしまったのです!
そりゃトルテュやろ?
ということで、このテントをどうしても欲しいというのなら、昨年の2014モデルをお勧めします。
ナチュラムさんで売ってる在庫処分の2014モデルは、

67,407円と、
ロゴスのノーマルツールームにちょっとした追い銭で買える価格に下がっています。
まかなお的には、2015年モデルじゃなくて、旧モデルにして、
差額の3万円で
あれやこれやのキャンプドリームをゲットするのがええんとちゃうか?
と、コスト面については回答しておきます。
で、本題。
-----
我が家は大人2人と子供3人と小型犬一匹です。
(略)
でもプレミアムpanelリビングプラスの前室の広さはどうなのかたかさは?と実物が
中々無くて不安です。
-----
この部分に関しては、

この記載から、リビングのラグをインナーテントの形と大きさに折ってみるとかやってみるとか、
Mさんご夫妻の身長や体格に合わせてみるとどうかで検討されるしかないと思うのです。
キャンプは、そのスタイルによって、必要なスペースやサイズは全く異なるので、
まかなおさんの意見はちっとも役に立たないと思うのです!
そういうのを、大丈夫かしら、と不安に思いつつ、
えいやっと大枚をハタくのがキャンプの醍醐味だと思うまかなおさんなのです。
...ていうか。
もう一度言います!
まかなおさん、
このテント持ってません!
お疲れさん!とか思ったりしたら押す。
メッセージの方が分かりやすいかも、ということでメッセージされたということで、
返信はブログエントリーのほうが解りやすいかも!
と思い、エントリーで返信します!
おたよりはこちらです。
↓
------
初めまして
直接メッセージ失礼します。
プレミアムツールームテントを使用されている記事が前なのでメッセージの方が
分かりやすいかもと思いこちらにしました。
キャンプ歴えっと2、3年位です。
現在ツールームテントの購入を考えていてスノーピークや小川なども検討したのですが
2015年モデルのプレミアムpanelリビングプラス-AEの購入をしたいなと思っています。
しかしロゴスさん、現在2014年モデルの在庫を大量に抱えてる為生産中止にしている為
購入が出来ないという状態らしく、
2014年モデルをお使いの感想をお聞きしたくてメッセージしました。
我が家は大人2人と子供3人と小型犬一匹です。
現在タープをロゴスのスクリーンタープを使っており旦那はパネルシステムの便利さに
惚れています。
でもプレミアムpanelリビングプラスの前室の広さはどうなのかたかさは?と実物が
中々無くて不安です。お時間があれば教えてくださると嬉しいのですが。
------
さてと。
いろいろとワンダーですが、がんばります!
まかなおさん家のプレミアムでグレートなテントはこちらです。

ご相談いただいたテントは、プレミアムPANELリビングプラス-AE。
※ロゴスさんのページより拝借。
メッセージの通り、
確かに、ロゴスの直販サイトですら、カートに入れるボタンナッシングです。
◆プレミアム PANELリビングプラス-AE(ロゴス公式サイト)
http://www.logos.ne.jp/products/info/2450
価格コムで調べても、現在、このテントを販売している店がゼロです。
http://kakaku.com/item/K0000731088/
なるほど!
-----
しかしロゴスさん、現在2014年モデルの在庫を大量に抱えてる為生産中止にしている為
購入が出来ないという状態
-----
このくだり、まかなおさんへのタレこみだったのです!
ありがとうございます!
プレミアム PANELリビングプラスの初代モデルの価格は87,000円。
イケイケロゴスは、後継モデルにルーフフライを追加して98,000円という
超強気の価格設定をしてきました。
結果、98,000円ラインでは、
トルテュライトと肩を並べることになってしまったのです!
そりゃトルテュやろ?
ということで、このテントをどうしても欲しいというのなら、昨年の2014モデルをお勧めします。
ナチュラムさんで売ってる在庫処分の2014モデルは、
67,407円と、
ロゴスのノーマルツールームにちょっとした追い銭で買える価格に下がっています。
まかなお的には、2015年モデルじゃなくて、旧モデルにして、
差額の3万円で
あれやこれやのキャンプドリームをゲットするのがええんとちゃうか?
と、コスト面については回答しておきます。
で、本題。
-----
我が家は大人2人と子供3人と小型犬一匹です。
(略)
でもプレミアムpanelリビングプラスの前室の広さはどうなのかたかさは?と実物が
中々無くて不安です。
-----
この部分に関しては、
この記載から、リビングのラグをインナーテントの形と大きさに折ってみるとかやってみるとか、
Mさんご夫妻の身長や体格に合わせてみるとどうかで検討されるしかないと思うのです。
キャンプは、そのスタイルによって、必要なスペースやサイズは全く異なるので、
まかなおさんの意見はちっとも役に立たないと思うのです!
そういうのを、大丈夫かしら、と不安に思いつつ、
えいやっと大枚をハタくのがキャンプの醍醐味だと思うまかなおさんなのです。
...ていうか。
もう一度言います!
まかなおさん、
このテント持ってません!

Posted by まかなお at 15:51│Comments(11)
│日常の出来事
この記事へのコメント
ズコー
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
オチが秀逸です
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
オチが秀逸です
Posted by ドゥーブルlove at 2015年05月23日 17:34
お疲れ様です(笑)
しかし在庫が大量にあるから作らないとかあるんですね(^_^;)
しかし在庫が大量にあるから作らないとかあるんですね(^_^;)
Posted by ひのぱぱ at 2015年05月23日 21:38
ご相談いただいたMさんからは、再度メッセージでお礼をいただいたまかなおです。
ドゥーブルLOVEさん
恐悦至極です!
ひのぱぱさん
真相は闇の中ですが、思ったより円安が進んでいないので、がっつり値上げしなくてもいい&しても高すぎて売れない、という判断があるのやもしれません。
ドゥーブルLOVEさん
恐悦至極です!
ひのぱぱさん
真相は闇の中ですが、思ったより円安が進んでいないので、がっつり値上げしなくてもいい&しても高すぎて売れない、という判断があるのやもしれません。
Posted by まかなお
at 2015年05月23日 22:14

こんにちわ
ロゴス愛あふれる広報部長にすがるような気持ちで聞いてきてるんでしょうね。
我が家はプレミアム以前のリンクドゥーブルですが、インナーも広いし前室も広いしで良いシリーズですよね~
パネルリビングプラスも前室が広大で使い易そうですね。キャンプ場でも目立つのでいいと思うんですがね~
ロゴス愛あふれる広報部長にすがるような気持ちで聞いてきてるんでしょうね。
我が家はプレミアム以前のリンクドゥーブルですが、インナーも広いし前室も広いしで良いシリーズですよね~
パネルリビングプラスも前室が広大で使い易そうですね。キャンプ場でも目立つのでいいと思うんですがね~
Posted by SAMBAL
at 2015年05月24日 05:35

ご無沙汰しております。
こういう時こそワタクシの出番なのでは?!(笑)
インナーマットに関しては、リビングプラス用の物が今年リリースされております。リビングプラスはフロア形状が台形なので、従来の物は台形に折ってご使用頂いていたのですが、ぴったりサイズの物が出ており、居住性を高めることが可能になりました。
ぜひ、M様にもお伝え願えたらと存じます。
こういう時こそワタクシの出番なのでは?!(笑)
インナーマットに関しては、リビングプラス用の物が今年リリースされております。リビングプラスはフロア形状が台形なので、従来の物は台形に折ってご使用頂いていたのですが、ぴったりサイズの物が出ており、居住性を高めることが可能になりました。
ぜひ、M様にもお伝え願えたらと存じます。
Posted by スタッフD at 2015年05月24日 21:33
SAMBALさん
ええ、ドゥーブルは良いシリーズですし、リビングプラスも、まかなおさんがうらやむほどのリビングサイズで、ええやん!とは思うのですが、
大人二人+子ども三人(年齢不明)+わんちゃん一匹(犬種不明)のファミリーをまかなえるかどうかは、流石に判断できなかったのです。
と、思ったら、正規ロゴススタッフDさんがコメント欄に降臨!
なんたるミラクル!
ということで、
ええ、ドゥーブルは良いシリーズですし、リビングプラスも、まかなおさんがうらやむほどのリビングサイズで、ええやん!とは思うのですが、
大人二人+子ども三人(年齢不明)+わんちゃん一匹(犬種不明)のファミリーをまかなえるかどうかは、流石に判断できなかったのです。
と、思ったら、正規ロゴススタッフDさんがコメント欄に降臨!
なんたるミラクル!
ということで、
Posted by まかなお
at 2015年05月24日 21:44

ロゴス和歌山店Dさん
解説頂きたいのはそこではありませんwwe
まかなおさんのリビングのラグを折ってみたら?というのは、
インナーの大きさイメージを持っていただく為だったのです。
ご質問のMさんにとって、リビングプラスは快適に過ごせるのでしょうか?
あと、今年のAEシリーズやオクタゴンなどのプレミアムシリーズが、ドゥーブルなどの一部を除いて未だお店で見当たらない真相をぜひ教えてくださいww
解説頂きたいのはそこではありませんwwe
まかなおさんのリビングのラグを折ってみたら?というのは、
インナーの大きさイメージを持っていただく為だったのです。
ご質問のMさんにとって、リビングプラスは快適に過ごせるのでしょうか?
あと、今年のAEシリーズやオクタゴンなどのプレミアムシリーズが、ドゥーブルなどの一部を除いて未だお店で見当たらない真相をぜひ教えてくださいww
Posted by まかなお
at 2015年05月24日 21:48

まかなおさん。
大変失礼致しました(笑)
実際のところ、お子様の年齢や体格がわからない以上、お勧めできるかどうか、判断はつきかねるんですが、リビングプラスもグレートなドゥーブルと同じく大人の寝袋サイズで五人用ではありますが、横広タイプです。
リビングスペースに関しては、前が若干狭くなっていますが、奥行きもあり、充分な広さがあると思います。それはカタログにも載っている情報ですので、後はM様がどのようなキャンプを楽しみたいか、何を重視されるかにもよります。
AEモデルが店頭にない理由は、ワタクシ、実際のところは知らなくて、このエントリーを読んで「そうなの?!」と思った次第です(^◇^;)ごめんなさいm(_ _)m
大変失礼致しました(笑)
実際のところ、お子様の年齢や体格がわからない以上、お勧めできるかどうか、判断はつきかねるんですが、リビングプラスもグレートなドゥーブルと同じく大人の寝袋サイズで五人用ではありますが、横広タイプです。
リビングスペースに関しては、前が若干狭くなっていますが、奥行きもあり、充分な広さがあると思います。それはカタログにも載っている情報ですので、後はM様がどのようなキャンプを楽しみたいか、何を重視されるかにもよります。
AEモデルが店頭にない理由は、ワタクシ、実際のところは知らなくて、このエントリーを読んで「そうなの?!」と思った次第です(^◇^;)ごめんなさいm(_ _)m
Posted by スタッフD at 2015年05月25日 16:17
Dさん
ナイスフォローありがとうございました!
ということで、Mさんは、ぜひ最寄りのロゴスショップで詳しく聞いてみるといいと思います!
ロゴスショップのスタッフさんって、まかなおさんが知っている限り、なんと、全員がステキでイイ人なんです!!
ナイスフォローありがとうございました!
ということで、Mさんは、ぜひ最寄りのロゴスショップで詳しく聞いてみるといいと思います!
ロゴスショップのスタッフさんって、まかなおさんが知っている限り、なんと、全員がステキでイイ人なんです!!
Posted by まかなお
at 2015年05月25日 17:43

大変恐縮してます。
中学生、6年、2年生の子供がいます。
大変悩みましたがドゥーブルは実際見学した事があり我が家には少し狭くてリビングプラスを望んでいました。
しかし今回この様な事があり我が家には縁が無かったと諦めランドロックに決めました。ロゴスはクイックのタープを持っていまして使いやすくお気に入りです。
主人にもまかなおさんのBlogを見てもらいました。本当にありがとうございました。
中学生、6年、2年生の子供がいます。
大変悩みましたがドゥーブルは実際見学した事があり我が家には少し狭くてリビングプラスを望んでいました。
しかし今回この様な事があり我が家には縁が無かったと諦めランドロックに決めました。ロゴスはクイックのタープを持っていまして使いやすくお気に入りです。
主人にもまかなおさんのBlogを見てもらいました。本当にありがとうございました。
Posted by ありがとうございました。 at 2015年05月28日 19:29
ご連絡ありがとうございます!
お子さんがそんなに大きくて、ランドロックを買う予算があるのなら、ランドロックで間違いないと思います。
今ならスポーツオーソリティで二割引なのです!
お子さんがそんなに大きくて、ランドロックを買う予算があるのなら、ランドロックで間違いないと思います。
今ならスポーツオーソリティで二割引なのです!
Posted by まかなお
at 2015年05月28日 19:38
