2013年07月05日
スチベル装備への道(2)
※本エントリーは、スチベル装備への道(1) からの続きです。
スチールベルトクーラーの存在を初めて知ったまかなおさん。
引き続きネットを読み漁ります。
....よくわかりません。
ネットの書き込みは「さすがスチベル。」と「やっぱりスチベル、いまいちです。」とに口コミが二分されております。
保冷力をアップする”改造”をするのが当たり前、という雰囲気も熟成されています。
しかし、数あるキャンプ用クーラーの中で、「スチベル」という愛称を付けられて、皆から愛されているクーラーも他に見当たらない模様です。
ふむ。
まかなおさん家がバーベキューで使ってきたクーラーは、奥様がどっかのホームセンターで適当に買った、ノーブランドの保冷バッグ(ソフトクーラー)で容量は10リットルぐらいでしょうか。
バーベキューの食材を入れたらあとは何も入りません。冷えも良くわかりません。
そもそも、”保冷”に関しては「ないよりまし」程度でほとんど信用しておりません。
バッグも小さいので、バーベキューをやるときは、飲み物は現地自販機で買って出しっ放し。
ぬるいコーラゼロを口にする悲しさと言ったら!
ということで、快適バーベキュー!の為には、クーラーのグレードアップは必要です。
ただ、山男さんからの「買うならスチールベルトクーラー」一択のアドバイスもあります。
「私のアドバイス、お役に立てられませんでしたかギロリ」
まかなおさんとしては、そういうガマガエル状態もできれば避けたい小心者でもあります。
といったイキサツがあった前提で、タープ装備への道(完)でタープが決まったシーンの直後につながります。 続きを読む
スチールベルトクーラーの存在を初めて知ったまかなおさん。
引き続きネットを読み漁ります。
....よくわかりません。
ネットの書き込みは「さすがスチベル。」と「やっぱりスチベル、いまいちです。」とに口コミが二分されております。
保冷力をアップする”改造”をするのが当たり前、という雰囲気も熟成されています。
しかし、数あるキャンプ用クーラーの中で、「スチベル」という愛称を付けられて、皆から愛されているクーラーも他に見当たらない模様です。
ふむ。
まかなおさん家がバーベキューで使ってきたクーラーは、奥様がどっかのホームセンターで適当に買った、ノーブランドの保冷バッグ(ソフトクーラー)で容量は10リットルぐらいでしょうか。
バーベキューの食材を入れたらあとは何も入りません。冷えも良くわかりません。
そもそも、”保冷”に関しては「ないよりまし」程度でほとんど信用しておりません。
バッグも小さいので、バーベキューをやるときは、飲み物は現地自販機で買って出しっ放し。
ぬるいコーラゼロを口にする悲しさと言ったら!
ということで、快適バーベキュー!の為には、クーラーのグレードアップは必要です。
ただ、山男さんからの「買うならスチールベルトクーラー」一択のアドバイスもあります。
「私のアドバイス、お役に立てられませんでしたかギロリ」
まかなおさんとしては、そういうガマガエル状態もできれば避けたい小心者でもあります。
といったイキサツがあった前提で、タープ装備への道(完)でタープが決まったシーンの直後につながります。 続きを読む
2013年07月05日
うかれ気分でスウィートグラス
ららら~
うかれ気分であまり仕事が手につかないまかなおさん。

明日から一泊でファミリーキャンパーの関東三大聖地のひとつ(と勝手に思っている)
スウィートグラスにお泊り予定です!
ホームページで確認する限りですが、「事前予約で埋まっている」というキャンプ場も初めてです。
どうなっちゃうんだろう。
家族一同でお隣さんと「こんにちは」と挨拶する練習をしなければ!
「こここここここ」(ただの不審者です)
軽井沢方面でお泊りなんて10年ぶりぐらい。
普通にホテルに土日に泊まろうとすると大変お高い方面ですから。
スウィートグラスのハイシーズン料金もなかなか来るものがありますが、明日は「この夏最後の土曜のオンシーズン料金」で助かりました。
ららら~
-----
引き続き、スチベル装備への道(2)をお楽しみください。
-----
うかれ気分であまり仕事が手につかないまかなおさん。

明日から一泊でファミリーキャンパーの関東三大聖地のひとつ(と勝手に思っている)
スウィートグラスにお泊り予定です!
ホームページで確認する限りですが、「事前予約で埋まっている」というキャンプ場も初めてです。
どうなっちゃうんだろう。
家族一同でお隣さんと「こんにちは」と挨拶する練習をしなければ!
「こここここここ」(ただの不審者です)
軽井沢方面でお泊りなんて10年ぶりぐらい。
普通にホテルに土日に泊まろうとすると大変お高い方面ですから。
スウィートグラスのハイシーズン料金もなかなか来るものがありますが、明日は「この夏最後の土曜のオンシーズン料金」で助かりました。
ららら~
-----
引き続き、スチベル装備への道(2)をお楽しみください。
-----