2013年06月17日
タープ装備への道(2)
※本エントリーは、タープ装備への道(1) からの続きです。
タープについて、早速いろいろと調べはじめたまかなおさん。
これまでのお買いものは、恥ずかしながらホームセンターのアウトドアコーナーかショッピングモールのスポーツ用品店で、その場にあった適当なモノを見繕って衝動買いしていたのですが、もともと心の底ではオタクを患っていることもあり、気になったら最後、調べまくらないと気が済まないタチなのです。
そして、調べまくっていると「アウトドア業界ファミリーキャンプ部門」の勢力図と位置づけが、何と無くわかってくるのです。
タープについて、早速いろいろと調べはじめたまかなおさん。
これまでのお買いものは、恥ずかしながらホームセンターのアウトドアコーナーかショッピングモールのスポーツ用品店で、その場にあった適当なモノを見繕って衝動買いしていたのですが、もともと心の底ではオタクを患っていることもあり、気になったら最後、調べまくらないと気が済まないタチなのです。
そして、調べまくっていると「アウトドア業界ファミリーキャンプ部門」の勢力図と位置づけが、何と無くわかってくるのです。
トヨタみたいなオールラウンド、でもランタン系はピカイチの王者コールマン
BMWみたいなハイクラスな世界観とおもてなしで魅了させるスノーピーク
マツダみたいにアイディア溢れるリーズナブル戦略のロゴス
なんとなくスバルとかアウディぽい感じのユニフレーム
低価格でソコソコ戦略ながらキラリとこだわりが見えるキャプテンスタッグ
これらのメジャーブランドに、トップバリュやセブンプレミアム的な、販売店(ストア)独自のブランド展開があり、上記の大手メーカーもストアブランド品もどうやら手がけてるっぽい、と言うことが見えてきた訳です。
そして、それらのブランドごとのブランドポリシーとキャラクターと展開戦略がこれまた面白いんだ!
キャンプそっちのけで、ライトなアウトドア業界を理解するほうが楽しくなってきたまかなおさん。
せっせと検索しては、なるほどーと納得します。オタクの血が騒ぐのです。
そして、元々、「タープ」を選んでいたということを、完全に忘れてしまっていたのでした。
(続く)
BMWみたいなハイクラスな世界観とおもてなしで魅了させるスノーピーク
マツダみたいにアイディア溢れるリーズナブル戦略のロゴス
なんとなくスバルとかアウディぽい感じのユニフレーム
低価格でソコソコ戦略ながらキラリとこだわりが見えるキャプテンスタッグ
これらのメジャーブランドに、トップバリュやセブンプレミアム的な、販売店(ストア)独自のブランド展開があり、上記の大手メーカーもストアブランド品もどうやら手がけてるっぽい、と言うことが見えてきた訳です。
そして、それらのブランドごとのブランドポリシーとキャラクターと展開戦略がこれまた面白いんだ!
キャンプそっちのけで、ライトなアウトドア業界を理解するほうが楽しくなってきたまかなおさん。
せっせと検索しては、なるほどーと納得します。オタクの血が騒ぐのです。
そして、元々、「タープ」を選んでいたということを、完全に忘れてしまっていたのでした。
(続く)
Posted by まかなお at 12:38│Comments(2)
│テント・タープ系
この記事へのコメント
そりゃあね!こちらだってスノーピークとか小川キャンパルだとか憧れますよ!
でもね。少ない小遣いやりくりしてやってんすよ!
初心者にも懐ひろいコールマンさんありがとう。
オレこんな価格だけどこんな仕事するぜ?みたいな姿勢にグッとくるぜ!キャプテンスタッグ!
悩んだ末に買うのはいつもスポーツショップのプライベートブランドです☆
でもね。少ない小遣いやりくりしてやってんすよ!
初心者にも懐ひろいコールマンさんありがとう。
オレこんな価格だけどこんな仕事するぜ?みたいな姿勢にグッとくるぜ!キャプテンスタッグ!
悩んだ末に買うのはいつもスポーツショップのプライベートブランドです☆
Posted by 磯野かちゅお
at 2013年06月18日 23:57

コールマンの懐の深さと幅と間口の広さはほんとにすげえと思いますが、
鹿番長さんの愛されっぷりがまかなおさんにはたまりません。
<____>
(゚д゚) <俺に死角ナシ
||
( ̄ ̄ )
__| ̄|| ̄|_/~\_
CAPTAIN STAG
鹿番長さんの愛されっぷりがまかなおさんにはたまりません。
<____>
(゚д゚) <俺に死角ナシ
||
( ̄ ̄ )
__| ̄|| ̄|_/~\_
CAPTAIN STAG
Posted by まかなお
at 2013年06月19日 00:19
