2014年01月22日
プレミアムでグレートな状況報告。
----------
※プレミアムでグレートなテントの試し張りレポートの続きの前に、皆さんが気にしてる”天井への字フレーム”の状況をご報告。
----------
実は、前回のエントリー”プレミアムでグレートな試し張り(3)”のアップ後、ブログのアドレスをつけて、ロゴス展示会で案内いただいたYさんに、”実は今こんな状況なんです”という報告メールをお送りしておりました。
神をも恐れぬまかなおさんです!
...もちろん、クレームじゃなくて、「試し張りしたらこういう結果になったので、購入したショップに相談しています」というテイでですよ?
すると!
Yさんからすかさず、丁寧な返信のメールをいただきました。
メールには、プレミアムでグレートなテントは、ロゴスショップでは同様の問題がでていない、という情報ならびに、”でも、個体差があるとたいへんなので、実物を確認したいので送付してほしい”との申し出をいただきました。
ええ、実際にはカケラすら失っていなかったまかなおさんのロゴス愛。
さらに燃え上がったのは言うまでもありません!
ええ、すぐに送らせていただきます!ロゴスさんのお役に立つのであれば!
帰宅後、プレミアムでグレートな送付準備を行いつつ、ふと、モンダイの”への字フレーム”の長さを測ってみました。
マニュアルの仕様では、このへの字フレームのサイズは、200cmと書かれています。
もし、個体差なるものがあるとしたら、ちょっと長いハズです!
...
.....

ジャスト仕様どおりの200㎝と判明!
アレぇ?
まぁ、とにかく、ロゴスのÝさんに、実際に一式全部を確認いただくことにします。
まかなおさん、もしかしてイサミ足?と思ったりしたら押す。
※ナチュラムの燃料ランキング:いつか”岩手切炭 なら堅1級”を買ってやるんだ!
※プレミアムでグレートなテントの試し張りレポートの続きの前に、皆さんが気にしてる”天井への字フレーム”の状況をご報告。
----------
実は、前回のエントリー”プレミアムでグレートな試し張り(3)”のアップ後、ブログのアドレスをつけて、ロゴス展示会で案内いただいたYさんに、”実は今こんな状況なんです”という報告メールをお送りしておりました。
神をも恐れぬまかなおさんです!
...もちろん、クレームじゃなくて、「試し張りしたらこういう結果になったので、購入したショップに相談しています」というテイでですよ?
すると!
Yさんからすかさず、丁寧な返信のメールをいただきました。
メールには、プレミアムでグレートなテントは、ロゴスショップでは同様の問題がでていない、という情報ならびに、”でも、個体差があるとたいへんなので、実物を確認したいので送付してほしい”との申し出をいただきました。
ええ、実際にはカケラすら失っていなかったまかなおさんのロゴス愛。
さらに燃え上がったのは言うまでもありません!
ええ、すぐに送らせていただきます!ロゴスさんのお役に立つのであれば!
帰宅後、プレミアムでグレートな送付準備を行いつつ、ふと、モンダイの”への字フレーム”の長さを測ってみました。
マニュアルの仕様では、このへの字フレームのサイズは、200cmと書かれています。
もし、個体差なるものがあるとしたら、ちょっと長いハズです!
...
.....

ジャスト仕様どおりの200㎝と判明!
アレぇ?
まぁ、とにかく、ロゴスのÝさんに、実際に一式全部を確認いただくことにします。

※ナチュラムの燃料ランキング:いつか”岩手切炭 なら堅1級”を買ってやるんだ!
Posted by まかなお at 22:56│Comments(13)
│テント・タープ系
この記事へのコメント
説明書通りに 設営して
あの様になってしまったので有れば
何かしらの 不具合が有るのかもしれないですよね^^;
どの様な状況下でも 正常な形にならないので有れば メーカー確認して頂いて 何も問題が無ければ それはそれで良いのかと思います
でも まかなおさんが(他の方でも) 設営して 正常形態にならない事が有る!
というのは まだ他の誰かが 同じようになる可能性が有るって事ですよね?
と いう事は 何かしらの問題が有るって事ですよ
初期製品には ありがちかとσ(^◇^;)
あの様になってしまったので有れば
何かしらの 不具合が有るのかもしれないですよね^^;
どの様な状況下でも 正常な形にならないので有れば メーカー確認して頂いて 何も問題が無ければ それはそれで良いのかと思います
でも まかなおさんが(他の方でも) 設営して 正常形態にならない事が有る!
というのは まだ他の誰かが 同じようになる可能性が有るって事ですよね?
と いう事は 何かしらの問題が有るって事ですよ
初期製品には ありがちかとσ(^◇^;)
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2014年01月22日 23:23
まかなおさん。
オモロ過ぎますっ!( ´∀`)
ますますファミキャントライから目が離せません。
プレミアムでグレートな続きを楽しみにしております。
オモロ過ぎますっ!( ´∀`)
ますますファミキャントライから目が離せません。
プレミアムでグレートな続きを楽しみにしております。
Posted by トナカイ at 2014年01月22日 23:28
こんばんは
まさかポールを嵌めこむ順番が決まっているとか?
んで、それを間違えてるって事はまかなおさんに限って無い事ですもんね~。
まさか、幕自体がショートって事は無いですよね~
それだったら他のポールもまともに填まらないでしょうし…
mazda乗りさんの言われてる、件のポールの不具合が原因でそこが填まらなくなってしまったとか?
色々考えられますが、メールで問い合わせたら直ぐに対応してくださるロゴスの中の人も素晴らしいですね。
個人輸入なんで何の対応もしてもらえないんで羨ましいですw
まさかポールを嵌めこむ順番が決まっているとか?
んで、それを間違えてるって事はまかなおさんに限って無い事ですもんね~。
まさか、幕自体がショートって事は無いですよね~
それだったら他のポールもまともに填まらないでしょうし…
mazda乗りさんの言われてる、件のポールの不具合が原因でそこが填まらなくなってしまったとか?
色々考えられますが、メールで問い合わせたら直ぐに対応してくださるロゴスの中の人も素晴らしいですね。
個人輸入なんで何の対応もしてもらえないんで羨ましいですw
Posted by くむ
at 2014年01月22日 23:34

まかなおさんのロゴスへのラヴで全米が泣き出しゃしないか心配している磯野です。
あんた、かっけーよ。
私の心の奥底でくすぶっているロゴス愛にも、かなり酸素注入されました。
私もまかなおさんに限って勇み足はありえないと思いますが、その後報告楽しみにしてます。
あんた、かっけーよ。
私の心の奥底でくすぶっているロゴス愛にも、かなり酸素注入されました。
私もまかなおさんに限って勇み足はありえないと思いますが、その後報告楽しみにしてます。
Posted by 磯野☆米炊くの助
at 2014年01月24日 08:00

皆様ありがとうございます。
ぷにゃねぇさん
開き直る訳ではないんですが、あれが仕様通りで、何らかの手順ミスによって生じる現象なら、ハマるのはまかなおさんだけじゃないとは思います。
その時も確認しましたし、後から設営写真見ても、どこかにムリがかかってるようには見えないので。
今日、ロゴスさんにテントが届くはずですので、回答をまとうと思います。
トナカイさん
てへっ。
これからもご贔屓にお願いします。
別に、面白可笑しく書いてるつもりはない、平常運転のまかなおさんです。
くむさん
さすがです。
ブログに書かなかったほうのまかなおさんの頭の中の推理が、コメントとして投稿されてる感じです。
まかなおさんにとっても、ちょっとしたミステリーなんです、今回の事件。
ぷにゃねぇさん
開き直る訳ではないんですが、あれが仕様通りで、何らかの手順ミスによって生じる現象なら、ハマるのはまかなおさんだけじゃないとは思います。
その時も確認しましたし、後から設営写真見ても、どこかにムリがかかってるようには見えないので。
今日、ロゴスさんにテントが届くはずですので、回答をまとうと思います。
トナカイさん
てへっ。
これからもご贔屓にお願いします。
別に、面白可笑しく書いてるつもりはない、平常運転のまかなおさんです。
くむさん
さすがです。
ブログに書かなかったほうのまかなおさんの頭の中の推理が、コメントとして投稿されてる感じです。
まかなおさんにとっても、ちょっとしたミステリーなんです、今回の事件。
Posted by まかなお
at 2014年01月24日 08:54

磯野さん
このシリーズ、予測はしておりましたが、管理画面サイドでは恐ろしいイキオイでカウンタが回っております。
ロゴス・プレミアムシリーズは、2014年のロゴス最注力シリーズであることは十分理解しておりますので、まかなおさんとしても、それなりにカクゴを持ってエントリーをアップしています。
「仕様」についても、「ツゴウ」も、いい事も悪いこともきちんと書く。
だから、こちらサイドに落ち度や問題点があるのなら、それもきちんと書く。
そうしないと、フェアではありません。
まかなおさんの「ロゴス愛」、伊達ではないのです!
...実は、大迷惑なだけかもしれません!
このシリーズ、予測はしておりましたが、管理画面サイドでは恐ろしいイキオイでカウンタが回っております。
ロゴス・プレミアムシリーズは、2014年のロゴス最注力シリーズであることは十分理解しておりますので、まかなおさんとしても、それなりにカクゴを持ってエントリーをアップしています。
「仕様」についても、「ツゴウ」も、いい事も悪いこともきちんと書く。
だから、こちらサイドに落ち度や問題点があるのなら、それもきちんと書く。
そうしないと、フェアではありません。
まかなおさんの「ロゴス愛」、伊達ではないのです!
...実は、大迷惑なだけかもしれません!
Posted by まかなお
at 2014年01月24日 09:52

こんばんは。
さすがはまかなおさんですね。メーカーに直訴とはw。
ワタクシもフレームを測ってみました。 疑惑の屋根フレームはやっぱり200cmでした。
そして、交換予定のリッジフレームは510cmでした。取説の部品構成表では514cm!念のため2回計測しましたが、計測誤差があったとしても4cmの差は大きいですね。これが交換理由かと。
一応、メインフレームも計測。こちらは605.5cmでした。構成表は606cm。計測に使用したメジャーが550cmでしたので、誤差の範囲かと。
ワタクシが我が家の狭いリビングで突然6mのフレームを広げ出したので、嫁さんは苦笑いでしたが。
設営手順ではまず初めにメインフレーム、2番目に屋根フレーム、3番目にリッジフレームとなってます。まかなおさんは正規の手順ではないとおっしゃってますが、2番目と3番目を逆にされたのでしょうか?
屋根フレームはメインフレームの頂点2か所の交点の間に取り付けます。リッジフレームはそれらと離れた位置に取り付けますので、リッジフレームの寸足らずが屋根フレームの設置に影響を与えるのかどうか。図を見るかぎりは関係なさそうですが。
とにかくロゴスさんからの報告が楽しみですね。
そーいえば、ショップからはリッジフレームの交換について連絡ありましたか?もしくはロゴスの担当者さんからその件のお話はありましたか?
試し張りの続きも楽しみにしております。急かしてスイマセン。
さすがはまかなおさんですね。メーカーに直訴とはw。
ワタクシもフレームを測ってみました。 疑惑の屋根フレームはやっぱり200cmでした。
そして、交換予定のリッジフレームは510cmでした。取説の部品構成表では514cm!念のため2回計測しましたが、計測誤差があったとしても4cmの差は大きいですね。これが交換理由かと。
一応、メインフレームも計測。こちらは605.5cmでした。構成表は606cm。計測に使用したメジャーが550cmでしたので、誤差の範囲かと。
ワタクシが我が家の狭いリビングで突然6mのフレームを広げ出したので、嫁さんは苦笑いでしたが。
設営手順ではまず初めにメインフレーム、2番目に屋根フレーム、3番目にリッジフレームとなってます。まかなおさんは正規の手順ではないとおっしゃってますが、2番目と3番目を逆にされたのでしょうか?
屋根フレームはメインフレームの頂点2か所の交点の間に取り付けます。リッジフレームはそれらと離れた位置に取り付けますので、リッジフレームの寸足らずが屋根フレームの設置に影響を与えるのかどうか。図を見るかぎりは関係なさそうですが。
とにかくロゴスさんからの報告が楽しみですね。
そーいえば、ショップからはリッジフレームの交換について連絡ありましたか?もしくはロゴスの担当者さんからその件のお話はありましたか?
試し張りの続きも楽しみにしております。急かしてスイマセン。
Posted by mazda乗り at 2014年01月25日 01:29
mazda乗りさん
情報とコメントありがとうございます。
リッジフレームの四センチの差は何でしょうね。設営した体験から言うと、片側二センチぐらいの誤差は、メインフレームと違って構造上は影響しないと思うのです。
ロゴスさんからは、昨日の夜に、設営テスト結果の回答を頂きました。
が、その回答をオープンにしても良いかの確認を改めてしています。
(一ついえるのは、天井への字フレームは200cmで問題ありませんでした。)
ちょぅとお待ちくださいね。
情報とコメントありがとうございます。
リッジフレームの四センチの差は何でしょうね。設営した体験から言うと、片側二センチぐらいの誤差は、メインフレームと違って構造上は影響しないと思うのです。
ロゴスさんからは、昨日の夜に、設営テスト結果の回答を頂きました。
が、その回答をオープンにしても良いかの確認を改めてしています。
(一ついえるのは、天井への字フレームは200cmで問題ありませんでした。)
ちょぅとお待ちくださいね。
Posted by まかなお
at 2014年01月25日 12:17

こんにちは。
たった今、ショップから連絡ありました。明日にはリッジフレームが届くそうです。届いたら測ってみますね。(嫁さんの機嫌を伺いながらw)
たった今、ショップから連絡ありました。明日にはリッジフレームが届くそうです。届いたら測ってみますね。(嫁さんの機嫌を伺いながらw)
Posted by mazda乗り at 2014年01月25日 12:34
ありがとうございます。
まかなおさん的には、今回のモンダイは「すっきり解決」したのですが、mazda乗りさんの事態のほうが、まったく理解できないのです。
どうして、ショップからmazda乗りさんに連絡が入り、まかなおさんには、そちらの連絡がこないのか。
何故ポールが公称値より4cm短いのか。
なぜ、代替品がそんなに早く用意できるのか(メーカー的に)
続報まってます!
まかなおさん的には、今回のモンダイは「すっきり解決」したのですが、mazda乗りさんの事態のほうが、まったく理解できないのです。
どうして、ショップからmazda乗りさんに連絡が入り、まかなおさんには、そちらの連絡がこないのか。
何故ポールが公称値より4cm短いのか。
なぜ、代替品がそんなに早く用意できるのか(メーカー的に)
続報まってます!
Posted by まかなお
at 2014年01月26日 17:23

こんばんは。
赤城山楽しまれたようで、うらやましー。
さて、交換のフレームは本日、無事到着しました。早速長さを測ってみましたらきっちり514cm♡。試し張りは来週あたりやってみたいと思います!
まかなおさんの問題はこのフレームとは関係なかったのですね。しかもフレームの交換自体もなかったのですか。う~んどういうことでしょうかね?
まかなおさんの問題が解決したのは何よりですね。その顛末が気になります。出せる範囲で公開いただければと思います。
赤城山楽しまれたようで、うらやましー。
さて、交換のフレームは本日、無事到着しました。早速長さを測ってみましたらきっちり514cm♡。試し張りは来週あたりやってみたいと思います!
まかなおさんの問題はこのフレームとは関係なかったのですね。しかもフレームの交換自体もなかったのですか。う~んどういうことでしょうかね?
まかなおさんの問題が解決したのは何よりですね。その顛末が気になります。出せる範囲で公開いただければと思います。
Posted by mazda乗り at 2014年01月26日 20:46
mazda乗りさん
赤城山、とっても楽しみましたよ~
うらやむ人がいたらうらやむ裏イベントを楽しんできました!
本当にフレームが4cm短かった、というのはすごいですねぇ。
いったい何が起こっていたのでしょうか。
いまだナチュラムでも、このテント販売中止中ですしねぇ。
まかなおさんは、いろいろありましたけど、本当にこのテントを買ってよかったと思っていますし、ロゴス宣伝部長をさせていただく縁をいただいてよかったと思っています。
赤城山、とっても楽しみましたよ~
うらやむ人がいたらうらやむ裏イベントを楽しんできました!
本当にフレームが4cm短かった、というのはすごいですねぇ。
いったい何が起こっていたのでしょうか。
いまだナチュラムでも、このテント販売中止中ですしねぇ。
まかなおさんは、いろいろありましたけど、本当にこのテントを買ってよかったと思っていますし、ロゴス宣伝部長をさせていただく縁をいただいてよかったと思っています。
Posted by まかなお
at 2014年01月26日 22:08

こんばんは。
まかなおさんのリッジフレームの長さはどうでしょうか?
また、赤城山の裏イベントも気になります。詳しくお聞かせ下さい。
ちなみにワタクシも焚き火LOVEでございます。
まかなおさんのリッジフレームの長さはどうでしょうか?
また、赤城山の裏イベントも気になります。詳しくお聞かせ下さい。
ちなみにワタクシも焚き火LOVEでございます。
Posted by mazda乗り at 2014年01月27日 23:23