ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月04日

まかなおさん家のバーベキューと雨とうかれ娘

先週末、グリンヴィラにお泊りしてきたまかなおさん家。

「先週はお泊りキャンプしてきたから、今週はバーベキューでガマンしよう!」
...つい三ヶ月前までは超インドア派だったおっさんが言うセリフとはおもえません。


そんなまかなおさん家にとって、嬉しいことに
「駐車場無料、一日500円、自然いっぱい&区画なしでバーベキューが楽しめる!」という
近隣でバーベキュー場を開こうとする脱サラのおっさんがいたらどう考えても絶望する公園が近くにあるのです。

500円でキャンプ気分が味わえる訳ですから、このチャンスは最大限に活かすしかありません。

ということで、
やってきました秋ヶ瀬公園

さっそくREVOタープを張って、バーベキューの準備です。

まかなおさん家のバーベキューと雨とうかれ娘

なんとなく不安定な空模様な気もしますが、日も射してきて、ガゼン盛り上がってきます。

まかなおさん家のバーベキューと雨とうかれ娘

コストコで調達した焼肉用ブタニクを投入!

....いつもながらバラ肉を焼くと、炭火でじっくりと焼きたいのに、いつのまにか垂れたアブラが燃え盛ってしまい「如何に焦がさずに肉を焼きあげるか」というゲームに変貌し結果敗れ去るまかなおさんです。

それでも、美味しくバーベキューをうまうまと食べて、お腹いっぱいです。

食後ののんびりタイムを過ごしていると、晴れているにもかかわらず、突然すごい雨に。

まかなおさん家のバーベキューと雨とうかれ娘

周囲で軽装備の超お手軽バーベキューを行なっていた方々は突然のテンキアメに右往左往しています。

ふはははは。

おおぅ大勝利!

タープを張る理由の半分は日陰を作るため、もう半分は雨から家族と荷物を守るため、です。
それぐらいは学習したまかなおさんです。

「このタープがあってよかったねぇ。パパありがと!」
まるで言わせたみたいなセリフを一年生のおねぇちゃんが掛けてくれます。

不意の事態から子どもを守るのは親の役目です。

奥様からも「今日、子ども達の着替え持ってきてないの。濡れずに済んでよかった。」とのお言葉も頂戴し、まさにザ・大黒柱状態のまかなおさん。
勝利の美酒(サントリーオールフリー)を片手に、自己満足に浸ります。

そんなまかなおさんの前に、無謀にもたった一人で反旗をヒルガエす不届き者が立ちふさがったのです。

まかなおさん家のバーベキューと雨とうかれ娘

突然の雨により、いきなり待機を命ぜられたワンパクムスメ(3歳)です。

ほんの少しの間だけじっとしていましたが、タープを揺らすと雨粒がざざっと落ちるのが楽しいらしく、
ゆっさゆっさとREVOタープを揺らしはじめました。

ゆっさゆっさ。

ぽとぽとぽとぽと。(タープの雨粒が落ちる音)

ゆっさゆっさ。

ぽとぽとぽとぽと。

ニヤリ。

いまニヤリってしたよこの人!

まかなおさん家のバーベキューと雨とうかれ娘

まかなおさん家のバーベキューと雨とうかれ娘

まかなおさん家のバーベキューと雨とうかれ娘

バン!

ザッザー!

どばどばどば。


バン!バン!バン!バン!

バン!バン!バン!バン!

まかなおさん家のバーベキューと雨とうかれ娘

(´;ω;`)ウッ

まかなおさん家のバーベキューと雨とうかれ娘

たった一人のレジスタンスの大活躍により、まかなおさんの勝利はマボロシと終わったのでした。

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
↑おもしろかったら押してね。

ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ(レボタープ)
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ(レボタープ)

まかなおさん愛用のREVOタープ。
雨も避けられますが、バンバンバン!には無力。








同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
まかなおさんの潜伏期間。
真ん中とおるはヒガシッヤマ線(苦しい)
セントラル、初キンブル!
ヒマラヤ本店の覚悟、そして罠。
湾岸のワイルドな罠。
突然のみちかちゃん情報 from セントラル
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 まかなおさんの潜伏期間。 (2016-03-09 10:07)
 真ん中とおるはヒガシッヤマ線(苦しい) (2015-10-29 21:13)
 セントラル、初キンブル! (2015-09-06 19:19)
 ヒマラヤ本店の覚悟、そして罠。 (2015-08-29 18:06)
 湾岸のワイルドな罠。 (2015-08-07 09:22)
 突然のみちかちゃん情報 from セントラル (2015-05-28 19:13)

この記事へのコメント
キャンプ道具より、レジスタンス対策の道具を装備する
必要もありそうですね。。。

まかなおさん、ラリホー唱えられれればね…

アウトドアライフ。

奥深いっすね(*_*)

REVOタープはやっぱかっくいいですね。

またのご活躍を期待しております。
Posted by こみを at 2013年08月05日 20:42
こみをさん

いつもコメントありがとうございます。

レジスタンス対策は、沢山の着替えと救急セットに勝るモノはないのではないかと思うまかなおさんです。

まぁ、あれだけ嬉しそうなレジスタンスなら、結果オーライですよ。
Posted by まかなおまかなお at 2013年08月05日 22:59
はじめまして~。

ちょっとブログ見て気になったのですが・・・。

このコンロって、キャプスタのアーガスV型コンロじゃないですか?

実は我が家も持ってて、10年くらい活躍してました。

トランク型になるのが気に入って買いましたがww


レジスタンス、どこの家庭にも出没しますね・・・。

我が家も先日の雨撤収に出没して、雨をものともせず戦っておりましたww
Posted by ユイマーる at 2013年08月06日 17:08
ユイマーるさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

御名答!アーガスV型です。

ファミキャントライ!初めての紹介プロダクトでした↓
まだ買って数か月ですが、酷使しすぎてすでにボロボロです。


レジスタンスは、戦うことが仕事ですので、温かく見守ってあげましょう(笑)

今後ともよろしくお願いします。
Posted by まかなおまかなお at 2013年08月06日 18:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まかなおさん家のバーベキューと雨とうかれ娘
    コメント(4)