ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月25日

レイクタウンでつかまえて(3)

(2)のつづきです。(1)はこちら

イオンモールのテナントではない有名イタ飯屋を後にしたまかなおさん。

この有名なイタ飯屋、巨大モールすぐ脇に店を作り、イオンへのテナント料(ミカジメ)を払わずにがっちりとモールの客を呼び込むザ・コバンザメ作戦を展開しており、感服するまかなおさんです。

さぁ、いよいよエルブレスです!

ロゴスからの愛のラブレターには、愛にあふれつつもシタタメられていたのはお知らせとマゴコロだけでした。
が、エルブレスの母体であるヴィクトリアからは、実弾入りラブレターを頂いていたのです!

「ヴィクトリアカード会員様限定企画・春の大感謝セール開催!」

<< 10%OFFクーポン >>

しかも!

「期間中、何度でもご利用いただけます(゚▽^*)ノ」


キタコレ!(゜∀゜)

やはり商人は違います!

世の中ショセン、ゼニなんじゃよ。ふおっふおっふおっ。
というメッセージが透けて見えます。

スポーツオーソリティカードはなんとか作らずに今日に至っておりますが、エルブレスの値引きを獲得できるかも知れない唯一のカードで有るところの、ヴィクトリアカードは作ってしまったまかなおさん。

ええ、エルブレス愛もコジらせているのです!

アウトドア成分がゼロの頃のまかなおさんは、ヴィクトリアなんて聞いたこと有るだけのショップで、エルブレスなんて存在も知りませんでした。それなのに!あぁ!

愛は人間を変えてしまうのです!


ロゴスショップで正価で見たアイテムも、エルブレスに在庫がありさえすれば、このラブレターをこそっと差し出すだけで、10%オフ!

さらにポイント5%まで!


...と言っても、ショップスタッフさんに丁寧に接客応対と説明を頂いたモノについては、まかなおさんは、そのスタッフさんに感謝を込めて、多少お高くてもそのお店でそのまま買うようにしています。

その説明をするためのスタッフの勉強代も、お店の収入から賄われる訳ですから、
「存分に説明させて買うのは安いトコロ」とかやってると、お店からベテランプロフェッショナルがいなくなってしまいます。

「えーと、よくわかんないんですけど...だいじょうぶじゃないですかぁ、たぶん。
って感じのアルバイトな売り子さんしか配置できなくなっちゃうと思うのです。

(まぁ、ロゴスショップのようなメーカー直営店は、ショウルーム的な位置づけなので、ちょっと違うとは思いますが、それでも原理原則から言えば同じです。)

だからこそ、
逆にスタッフさんに声をかけるのは、輪をかけて慎重になるまかなおさんなのです。


...お待たせしました。(しれっと)

ということで、エルブレスです!

どーん!

レイクタウンでつかまえて(3)

レイクタウンのエルブレスは「エルブレスのキャンプ用品売場」としては、まかなおさんの知る限り最大の売場面積です。
御茶ノ水本店より、池袋店より、また2フロアに分かれた新宿店よりでかいと思うので、きっと間違いないのです。

冬場は流石にスキースノボ軍団にクチクされて風前のトモシビになってましたが、流石に4月ともなると、キャンプシーズンの訪れとともにむくっと息を吹き返していました。

いつもの通り、ショップ入り口は定番の高機能性アウトドアウェアが所狭しと陳列されて、モール内を回遊する客を引き付けつつ、奥地に広がるキャンプ沼が手ぐすね引いて待ち構えているという完璧なトラップが仕掛けられています。

でも安心。

赤いヴィクトリアカードをお守りにして突入します。


それは敵の刺客じゃね?というツッコミは聞こえないことにします。


...ゴクリ。


いよいよミワクの店内です!


おや?
なんと、イタ飯屋とエルブレス間の移動でエントリー1回分を消費してしまいました。

なんたる事態!

(続く)


※色々値上がりしてる中、これから揃えるなら、この超お得なセットはアリじゃね?と思ったのです。
Coleman(コールマン) ウインズライトドーム/W270+ウインズライトヘキサ/M【お得な9点セット】
Coleman ウインズライトドーム/W270+ウインズライトヘキサ/M【お得な9点セット】






ロゴス愛!(↓厳選商品一覧が特価品のページだと思うのです!たぶん)
ロゴス特集

ファミリーキャンプ
なんたる事態!と思ったら押す。
オートキャンプ



同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
まかなおさんの潜伏期間。
真ん中とおるはヒガシッヤマ線(苦しい)
セントラル、初キンブル!
ヒマラヤ本店の覚悟、そして罠。
湾岸のワイルドな罠。
突然のみちかちゃん情報 from セントラル
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 まかなおさんの潜伏期間。 (2016-03-09 10:07)
 真ん中とおるはヒガシッヤマ線(苦しい) (2015-10-29 21:13)
 セントラル、初キンブル! (2015-09-06 19:19)
 ヒマラヤ本店の覚悟、そして罠。 (2015-08-29 18:06)
 湾岸のワイルドな罠。 (2015-08-07 09:22)
 突然のみちかちゃん情報 from セントラル (2015-05-28 19:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レイクタウンでつかまえて(3)
    コメント(0)